初心者向け/LoL PvP講座集


イントロダクション

poppy「よく来たな。今日は第六回『アイテム』についての講座だ。
アイテムは発動方法や効果を理解して、チャンプに合ったものを選ばないといけない。ルーンと同じだな。
アップグレードの仕組みや、簡単な役割などを説明していこう」

今回の講座では、ゲーム内でのチャンプの性能を左右する諸々のアイテムの選び方、俗に言うアイテムビルドを解説していきます。
まずはアイテムに関する基礎知識、次いでアイテムビルドの基礎知識、そしてアイテムセットの作り方を記し、最後に実践の中でのイロイロを解説します。



アイテムの仕組み

素材と完成品

アイテムは、安価な『素材』を集めながら、段階的に『完成品』を目指します。
 ・素材から順番に買っても、一括でいきなり上位アイテムを買っても、最終的な価格は同じ
 ・いったん上位アイテムにしてしまうと、素材に戻すことは出来ない(同じ素材を買い直すのはOK)
 ・売却価格は購入時の7割くらい(例外も多数)

item_recipe.png
ショップでアイテムを左クリックするとレシピが表示されます。
画面上の方には、そのアイテムから派生できる上位アイテムも表示されていますね。

poppy「完成品になるとぐっと性能が上がるから、まずは完成品を目指して買い物をしていくんだ。
チャンプ性能によくマッチしていて必要不可欠な完成品を、そのチャンプのコアアイテムなんて呼んだりもするな」

アイテムのパッシブ効果

アイテムの中には、強力な『パッシブ効果』を持っているものもあります。
・AA時に追加効果をもたらすものや攻撃を受けると発動するものなど、発動条件はさまざま
・アイテム欄に『重複不可』と書いてあるものは、同じアイテムを複数積んでも重複しない(効果は一つ分)
・名前の付いているパッシブ効果は、別のアイテムであっても同じ名前の効果は重複しない(効果は強いものに上書き)

名前付きパッシブの例

◇素早さ(CDR+10%)lost_chapter ludensecho hextechglp_800 archangels_staff seraphs_embrace
重複した場合、CDRは一つ分しか得られない。

◇疾駆(AA時などにMSアップ)phage black_cleaver trinity_force_(wild_rift)
重複した場合、最も効果の大きいものが優先される。

◇追撃(スキル使用後のAAに追加効果)sheen trinity_force_(wild_rift) iceborn gauntlet lich_bane
重複した場合、対象への追加ダメージは一つ分のみ発動するが、IG(アイスボーンガントレット)の範囲ダメージ+スロウも同時に発動する。

◇エネルギー充填(移動と攻撃でスタックを貯めるとAAに追加効果) kircheis_shard statikk shiv stormrazor rapid_firecannon ルーンのFleet Footwork
重複した場合、エネルギーの充填方法は全て共用となるが、すべての追加ダメージ・追加効果が同時に発動する
ただし同じアイテムを複数積んだ場合、そのアイテムについては一つ分しか発動しない。

◇ライフライン(ダメージを受けるとシールドを獲得) steraks_gage phantom_dancer maw_of_malmortius
重複した場合、最初に条件を満たした一つ分のシールドのみを獲得し、すべてのアイテムがCDに入る。

poppy「例外的に『エネルギー充填』は効果が加算されていくので、同じ効果のアイテムをたくさん積むと強いぞ。
他のものは、同じ効果のアイテムを複数積むことはほとんどないな」

poppy「パッシブ効果は意識して発動させるようにしないと有効活用できないぞ。
もらえるステータスももちろん大事だけど、パッシブ効果もちゃんと確認しておこう。
最初は自分が普段使っているアイテムだけでいいぞ」

初期アイテム

ゲーム開始時に買うための初期アイテムもいくつか用意されています。
色々なステータスがバランスよく詰め込まれていて大変コスパがいいので、多くのチャンプが購入します。
ですが、初期アイテムにはアップグレード先がなく、いらなくなったら売る事しか出来ません。ついでに売却価格も普通のアイテムよりしょぼいです。
詳細は各アイテムページを参照してください。(アイコンクリックで飛べます)

ドランシールドdorans_shield
 2種類のHP回復効果を持ち、最大HPも上昇します。
 相手に体力を削られにくくなるので、相手の方が射程が長いor殴り合いが強い場合など、耐える展開になりそうな時に積みます。

ドランブレードdorans_blade
 HPと攻撃力、それに少しだけLS(ライフスティール、AA時に体力吸収)が付きます。
 レーンに居座る能力はドランシールドに劣りますが、攻撃力は上がるので、最序盤からバチバチの殴り合いになりそうな時に買います。

ドランリングdorans_ring
 HPとAP(魔力)とマナ回復が付きます。メイジ向けのアイテムです。
 レーンに居座り続ければマナ回復を活かせるため、最序盤(Lv1〜5くらい)はロングトレードを避け、Lv6以降で活躍したい時などに積みます。

コラプトポーションcorrupting_potion
 発動するとHPとマナを回復し、回復中は攻撃にDoT(継続ダメージ)を付与します。
 3回まで使えますが、本拠地に戻ると使用回数も回復します。
 メイジの場合は最序盤からDoTを活かして殴り合う展開の時に持ちますが、マナのきついファイターが居座り目的で持つ場合もあります(yorick ireliaなど)。
 厳密には初期アイテムではありませんが、これを開始時に購入するチャンプもいます。

poppy「自分が使うチャンプと対面のチャンプによって使い分けることが大事だ。
初期アイテムじゃなくて、ロングソードlong_swordとかの普通の素材を最初に買う場合もある。
あ、jgとsupはそれぞれ『jg専用アイテム』『視界アイテム』を最初に買うから、初期アイテムは買えないぞ」

トリンケット

トリンケット(ワード)は視界を取るためのアイテムで、トリンケット専用のアイテム枠が用意されています。
トリンケットは3種類あり、すべて無料ですが、交換制でどれか1種類しか持てません。
詳細は各アイテムページを参照してください。(アイコンクリックで飛べます)

トリンケットwardingtotem(通称 黄トリ)
 最も基本となるトリンケットです。視界を取る『ワード』を設置できます。
 ワードは設置3秒後にステルス状態になり、特殊な手段でしか発見できなくなります。
 2個までスタックしますが、なるべく2個貯まり切っている状態にはならないようにしましょう。 

オラクルレンズoracle_lens(通称 赤トリ)
 ワード除去用のアイテムです。黄トリなどと交換になります。
 発動すると10秒間、自分の周りのワードが可視化され、AA3回で破壊できるようになります。
 1回分しかスタックしませんが、CDは黄トリより短く、たくさん発動できます。

ファーサイト・オルタレーションfarsight_alteration(通称 青トリ)
 Lv9になると持てる、遠くにワードを置けるアイテムです。
 非常に遠くの視界を取ることが出来ます。
  ・ステルスにならず、敵から見える
  ・視界範囲が狭い
  ・AA1回で破壊されてしまう(通常のワードは3回)
  ・壊されない限り永久に残り続ける
 という特徴があります。
 1回分しかスタックしない上に、CDは黄トリ1回分より長いです。その代わり、壊されなければ1人で何個でも置けます。

コントロールワードcontrol_ward(※有料)
 75円で買える有料のワードです。トリンケットと違って通常のアイテム枠を使用するので、トリンケットと同時に持つことが出来ます。
  ・ステルスにならず、敵から見える
  ・AA4回で破壊される
  ・周囲のステルスを看破するので、敵のワードを破壊できる
  ・壊されない限り永久に残り続ける
 という特徴があります。1人1個までしか置けません。1人で2個目を置こうとすると古い方が消滅します。

poppy「だいたい開幕はみんな黄トリかな。jgが最初から赤トリのことがたまにあるくらい。
途中からはjgとsupは赤トリ、botが青トリ、topとmidはずっと黄トリというパターンが多い。
何か狙いがあるなら他のトリンケットを持ってもいいけど、コントロールワードだけは全員買うんだぞ」

bush_ward1.pngbush_ward2.png
茂みの外にワードを置いても、中までは見えないので注意。
中に置けば見えます。

アイテムの選び方

流行のアイテムを調べる

今回も統計サイトを使用しますが、opggはアイテムを調べるのにやや不向きのため、別の統計サイトをを使用します。
『league of graphs』です。

https://www.leagueofgraphs.com/ja/

lographs_ranking.png

poppy「左のメニューから『チャンピオン』→『概要』を押して、使用率ランキングを表示させよう。
ランキングの上部メニューの『すべての役』と書いてあるところでポジションが指定できるぞ」

lographs_ornn_item.png

poppy「今回はオーンを例にしてみるか。チャンプのデータが表示されたら『アイテム』を押してみよう」

開始アイテム
ゲーム開始時の500円で購入するアイテムが載っています

コアアイテム
最初から3つ目までに購入している完成品です。そのチャンプに必要不可欠な重要アイテムは、3つ目までで(だいたい)カバーできているはずです。
一番左にある小さいアイコンは、最初に購入する中間素材です。
最初のコアアイテムに含まれない中間素材(tiamat seekers_armguard tear_of_the_goddessなど)を先に確保する場合もあります。

終了アイテム
試合終了直前に完成させたアイテムです。
状況次第ではこういう候補がありますよ、くらいの意味合いです。

ブート
靴です。
300円の初期靴は移動速度だけですが、アップグレードすると種類によってさまざまな効果が付きます。

グローバル
全アイテムの採用率です。
4つ目以降のアイテムに迷ったらここを見てみるのもいいかも知れません。



アイテムセットを作る

poppy「もしも↑で調べたアイテムの組み合わせが、ショップに出てくるおすすめ商品と違うとき、いちいち検索して買うのは時間の無駄だ。それを回避する機能、アイテムセットを活用しよう」

 アイテムセットとは、LoLのクライアントから使える機能です。
 ここから、おすすめ商品の代わりに自分好みのアイテムを並べたアイテムセットを作ってしまえば、試合ですぐに購入することが出来ます。
 実際に作ってみましょう。コレクション⇒アイテムと選択してください。

セット08.png

 まだアイテムセットを作っていない場合は、このような画面が表示されます。とりあえず、既存のおすすめセットを流用する形で作ってみましょう。
 下の段のヘルメットマークからチャンプを選択し、右下の『作成』をクリックすることで、アイテムセットの作成画面に移動します。

セット07.png

↓ ↓

セット03.png

 ゲーム中に開けるショップと、大体同じ感覚でアイテムを探すことが出来ます。マウスオーバーすれば、性能も確認できます。
 注意するべきは、サモナーズリフト以外でのみ使用できるアイテムが紛れ込んでいる点。
 画像のアイテム欄の、真ん中あたりに並んでいるお菓子シリーズは、その最たる例です。
 自分でビルドを組みたくなった時などは、気を付けましょう。

 アイテムを探した後は、右の欄にドラッグアンドドロップするか、右クリックすることで登録できます。
 右クリックしたときは、最後に選択した欄(下図のように色の青くなった欄)に配置されます。

セット04.png

 初期アイテム、最初に積みたい素材、コアアイテム、後半にかけて積みたいアイテムを一通りそろえ、△▽で欄の並び順を調整すれば、アイテムセットは完成です。

セット05.png

 最後に、チャンプの顔アイコンが選んだ通りになっているか、マップ選択でサモナーズリフト(青色の〼)が選択されているかを確認し、保存しましょう。
 戦場にて、ショップ画面の上の方にあるタブをクリックすればこの通り。

セット06.png

 よく使うチャンプのアイテムセットは、よく調べて組んでおきましょう。



ビルドの進め方あれこれ

poppy「実戦では、言うまでもなく人間が相手だ。刻々と変わる戦場に、紋切り型の戦術では対応できないこともあるだろう。アイテム選びのコツについていくつか書き留めてみたぞ」

物理防御と魔法防御

poppy「防具や靴で得られる防御力には種類があるんだ。防具を買うなら相手に応じたものを買わないとな」

LOLでは物理防御力のことをAR、魔法防御力のことをMRと呼び、それぞれに対応したダメージしか軽減できません
試合前のロード画面中にでも、統計サイトなどで相手のダメージ種別を調べ、それに応じた防具を買いましょう。

レーン戦(開始〜15分くらいまで)は主に対面の相手を想定して、
それ以降は相手チームの中で育っている相手や、ダメージを出す役割の相手を想定して防具を選びましょう。

ちなみに武器は、相手に関わらず採用率の高いものを積めば(初心者のうちは)問題ありません。

靴を買うタイミング

poppy「靴を買うタイミングは、統計サイトで見ても表示されていないことが多い…けどまぁ、好きな時に積めばいいぞ」

結論から言うと、靴を買うタイミングは好みでいいです。
目安としては、300Gの靴bootsofspeed は最初の中間素材を購入する前後、
ninjatabi mercurys_treads berserkers_greaves などのアップグレードした靴は、最初の完成品を購入する前後に買うことが多いです。

優秀な中間素材

LOLのアイテムは、完成品になることで真価を発揮します。
だからこそ基本は完成品を最初に目指すわけですが、素材の段階から強力な効果を持ったアイテムも存在します。
そういったアイテムは、コアアイテムよりも優先して購入することがあります。

  • ブランブルベストbramble_vest エクスキューショナーコーリングexecutioners_calling (通称金剣)
    重傷(回復効果を40%低下させる)を付与するアイテム。戦闘中にもりもり回復するAatrox Fiora nasusや、ルーンの征服者を持った相手との戦闘の時に大幅に有利になります。
    タンク、ファイター向けのアイテムです。
  • 女神の涙tear_of_the_goddess
    マナ消費を軽減し、最大マナを少しずつ増加させるアイテム。マナがきついryze ezreal aniviaなどが最初に積みます。
    戦闘力はほぼ上がらないので、レーン戦ではファームだけして後半活躍したい時の選択肢です。これを買ったのに序中盤から戦闘すると負けます。
  • シーカー・アームガードseekers_armguard
    物理防御と魔力がバランスよく上昇し、CSを取るとさらに伸びます。価格の割にもらえるステータスが非常に高く、自分が魔法チャンプで対面の敵が物理チャンプの時は高確率で初手に採用されます。
  • ティアマットtiamat
    通常攻撃が範囲攻撃に変化します。戦闘もまぁまぁ強くなりますが、プッシュ(ミニオンを倒すこと)が高速化する恩恵が最も大きいです。
    プッシュが遅いFiora Kledが積んだり、jgではwarwick Camilleなどが最優先で積みます。
    talonなどはプッシュが遅くありませんが、爆速でミニオンを処理してよそのレーンに遊びに行く時間を作るために積みます。

お金が中途半端に余った時

poppy「お金が中途半端に余った時はなるべく使い切ること。特にレーン戦ではこれが大事だ。もちろん最初の500Gも全部使い切るんだぞ」

レーン戦、つまりゲーム序盤では少しの金額差が大きな戦力差につながります。
あと1000Gでコアアイテムが完成するけど、800Gしか持ってない…そんな時、800Gをまるまる抱えたままレーンに戻ってしまうと相手との戦闘で大きく不利になってしまいます。
多少の遠回りになろうともruby_crystal long_swordなど安価な素材や、health_potion control_wardを購入してお金を出来る限り使い切ってください。
その時点で最強の装備を整えてレーンに戻りましょう。

アイテムが持ち切れなくなった時

アイテムは6個までしか持てません。持ち切れなくなって来るのでいらないアイテムを売ってやりくりする必要があります
 ・まずはポーションを売る
 ・次は初期アイテムを売る
 ・それ以外のアイテムは基本的に売らない
 ・コントロールワードの枠はなるべく常に開けておく
あたりがポイントです

フルビルド

アイテムが6個の完成品で埋まった状態をフルビルドと呼びます。
試合が長引くと、フルビルドになった後でさらにお金が余って来ることがあります。
その場合の使い道は
 ・3分間だけパワーアップできる、エリクサーelixir_of_iron elixir_of_sorcery elixir_of_wrathを買う
  (フルビルドの場合は買った瞬間に使用されます)
 ・靴を売って他の完成品にする
などです。
サポートはフルビルドにせず、試合終了までコントロールワードの枠を開けておきましょう。
(それ以外のポジションは、完成品と引き換えなら埋めてもOK)

まとめ

poppy「と、まぁ知識を書き連ねてみたんだが……肝要なのは、実戦だ。戦場での疑問点に自分なりの答えを用意すること、そしてそれを用意するべく知識を求めることが、大事なとこだぞ!」

正直なところ、アイテムに関しては奥が深すぎて、分からないことも多くあります。
ここに書いてあることが当てはまらない状況もしばしばあるでしょう。
(チャレンジャー帯ではメイジなのに防具を一つ完成させていたり、開幕でいきなりお金を余らせていたりなどの光景もあるみたいです)
それでも今回は初心者向け講座として、そこそこ広く普及している(と思われる)考え方・方針についてまとめました。
参考になれば幸いです。

第七回講座



コメント

コメントはありません。 コメント/初心者向け/LoL PvP講座集/第六回 

コメント:

コメント欄は投稿時の注意事項を守ってご利用ください。

階層があるコメントは「Shift」+「左クリック」で全コメントの表示・非表示を切り替えられ、「右クリック」で対象コメントの表示・非表示を切り替えられます。


スポンサードリンク