Singed: the Mad Chemist
シンジド:マッドケミスト
ロール | 実装日 | 2009/04/18 |
---|
価格 | 450 ![]() | 585 ![]() | 最終更新 | v12.15 |
---|
ステータス | Lv.1 | ... | Lv.18 |
---|---|---|---|
体力 | 650 | 99 | 2333 |
マナ | 330 | 45 | 1095 |
物理防御 | 34 | 4.7 | 113.9 |
魔法防御 | 32 | 2.05 | 66.9 |
移動速度 | 345 |
ステータス | Lv.1 | ... | Lv.18 |
---|---|---|---|
体力自動回復 | 9.5 | 0.55 | 18.9 |
マナ自動回復 | 7.5 | 0.55 | 16.9 |
攻撃力 | 63 | 3.38 | 120 |
攻撃速度 | 0.613 | 1.9% | 0.811 |
間合い | 125 |
スキル名 | 効果 |
---|
- 流撃
(Noxious Slipstream) Passive: 他チャンピオンの範囲225以内を通過するとき、MSが増加(25%, 2s)する。この効果はチャンピオン毎に8秒のCDが存在する。
- 毒の軌跡
(Poison Trail) Toggle On: 通り道に毒(3.25s)を撒き、触れた敵ユニットに毒(2s)を与え、0.25秒毎に魔法DMを与える。
魔法DM(1Hit毎): 5/7.5/10/12.5/15 + (11.25%AP)
最大魔法DM: 40/60/80/100/120 + (90%AP)
Cost: 毎秒13MN 固定CD: 無し Range: 20
- 強力粘着剤
(Mega Adhesive) Active: 指定地点に粘着剤(3s)を撒き、粘着剤の上にいる敵ユニットに継続的なSlowとGroundを与える。
Slow: 50/55/60/65/70% 効果範囲: 350
Cost: 60/70/80/90/100MN CD: 17/16/15/14/13s Range: 1000
- すくい投げ
(Fling) Active: 指定対象の敵ユニットに対象の最大HP比例の魔法DMを与え、後方にPullする。対象が強力粘着剤(W)の範囲内に着地した場合、追加で対象にSnareを与える。
魔法DM: 50/60/70/80/90 + (60%AP) + [対象の最大HP × 6/6.5/7/7.5/8%]
Snare効果時間: 1/1.25/1.5/1.5/2s Pull距離: 550
Cost: 60/70/80/90/100MN CD: 10/9.5/9/8.5/8s Range: 125
- 狂人のポーション
(Insanity Potion) Active: 各ステータス(AP、AR、MR、MS、HPReg、MNReg)が増加(25s)し、その間毒の軌跡(Q)に重症(25%,1s)を付与する。
増加ステータス: 30/65/100
Cost: 100MN CD: 120/110/100s
目次
最終更新日時: 2022-08-13 (土) 12:22:35
Champion Spotlight
考察
歩いた場所に毒を撒き散らす錬金術師、肩書きに反してロールはタンク
高い機動力で戦場を走り回り毒をまき散らすが、射程は短い
相手のタワーとタワーの間でファームが出来る、いわゆるプロキシの使い手
Pros
- Ultによる長時間かつ高性能なバフにより、効果時間中は戦闘性能が高くタワーダイブも得意
- Qの高いミニオン処理能力、およびそれを利用して相手のタワー間でファームを行うことでレーン戦を拒否できる
- 高い耐久力と機動力、Qの性質から追われても逃走しやすく、反転からキルをとる性能が高い
Cons
- Ultやサモナースペルへの依存度が高く、通常スキルのみでの戦闘性能は決定力に欠ける
- Q以外のスキルのマナ消費が激しく、Qもオンにし続けているとすぐにマナが枯渇する
- 敵に近付かないと始まらないスキルセットのため、アイテムやルーンによる接近手段・移動速度補強が半強制
- 存在感を出すには硬さと火力の両立が必要なためビルドやルーン、敵味方のチャンピオンへの理解がやや必要
- スキルの挙動がやや独特だったり発生が遅く、有効に扱うには慣れが必要
スキル紹介
セリフ
チャンピオン選択時
「君も一杯どうだい?」
チャンピオンバン時
「なんということだ」
移動時/攻撃時
「待っていろ」
「もうすぐだな」
「混ぜて混ぜてかき混ぜる」
「そこに居たか」
「こいつは痛いぞ」
「振るか振らないか、それが問題だ」
#シェイクスピアの「生きるべきか死ぬべきか、それが問題だ(to be or not to be, that is the question.)」にかけている。ついでに「シェイク(shake)」と「シェイクスピア(Shakespeare)」でもかけている。
挑発
「お口に合うかな?」
ジョーク
「ステアではなくシェイクで」
Upon Selection
"How about a drink?"
一杯やるか?
Upon Selection for Ban
"I hear you."
Movement/Attacking
"I hear you."
聞こえている。
"It's nearly time."
もうすぐだ。
"Mix mix swirl mix."
渦が巻くまで混ぜ続ける。
"On my way."
向かっている。
"This may hurt."
こいつは痛いぞ。
"To shake, or not to shake."
振るのか、振らないのか。
Taunt
"How'd that taste?"
お味はどうだい?
Joke
"Shaken, not stirred."
混ぜるんじゃない、振るんだ。
小ネタ
- 「Singed」という名前は「Design」のアナグラム。
- Annie,Sion,Sivirと共に、開発の最初期の段階で製作された。
- ジョークはおなじみの007から。いわゆるBond Martiniの作り方
ストーリー
シンジドは比類なき知性を持つゾウンの錬金術師であるが、知識の限界を超えるために人生のすべてを捧げ、自身の理性すら代償としてしまった。彼の狂気の裏にはまだ理性が残っているのだろうか。彼の調合する薬品は常に優れた効果を発揮しているが、恐ろしい毒をまき散らしながら歩くシンジドに、もはや人間としての理性を見ることはできない。
Singed is a Zaunite alchemist of unmatched intellect, who has devoted his life to pushing the boundaries of knowledge?with no price, even his own sanity, too high to pay. Is there a method to his madness? His concoctions rarely fail, but it appears to many that Singed has lost all sense of humanity, leaving a toxic trail of misery and terror in his wake.
スプラッシュアート
コメント
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 <<過去ログはこちら>>
- ARAMやってると使い方分からない人が多すぎるな。強くて簡単なのに勿体ない -- 2022-02-02 (水) 12:23:08 <235432770>
- たまにクリセプ積まないやついるよな、クリセプが本体みたいなチャンピオンなのに -- 2022-02-02 (水) 14:13:56 <21755408>
- 教えてクレメンス -- 2022-02-14 (月) 00:41:57 <2478838345>
- フルビルドの時間帯で相手シールド多い場合毒蛇の牙積んでスロウ重症シールド半減撒けられるハゲになっても良いですか? -- 2022-02-13 (日) 22:01:24 <3413305182>
- こいついつの間にかミッドからいなくなってた。なんかナーフとか入ったっけ? -- 2022-02-18 (金) 16:26:59 <1036227921>
- Eのダメージが確かナーフされたのとプレデターのMS低下だっけなあ -- 2022-02-25 (金) 13:16:43 <1783138400>
- 涙鎧積みたいんだけど2コアまでは火力積みたいし、かといって3コア目に積むんだと遅い上に相手の構成に合わせたARかMR積めないしで結局4コア目くらいまでいまいちパワー感じなくて難しいな -- 2022-03-10 (木) 13:17:45 <235413538>
- だから2コア完成時点くらいで涙貯め始めればちょうど良い説無いか? -- 2022-03-10 (木) 13:19:27 <235413538>
- ジャングルクリープにダメージボーナス付かんかなぁ。jgで回して勝率はすごくいいんだけど序盤のファームの遅さだけは苦行。 -- 2022-03-18 (金) 15:53:11 <1905497962>
- プロキシ苦手だから勝てるし回せるしで逆に感謝だわ -- 2022-04-09 (土) 10:15:36 <1037564627>
- 今も早い方だけど前の涙って溜まるの爆速だったな、涙鎧も無いし涙杖もあわないから使いようなかったけど -- 2022-03-18 (金) 16:04:35 <2086764481>
- 勝率TOP52.6%MID55%って強すぎない? -- 2022-03-29 (火) 21:26:30 <2478885492>
- ほぼ後出し専門キャラなんで勝率は高い事が多いんやで -- 2022-04-08 (金) 12:59:33 <1995269213>
- 岩間好一 -- 2022-04-25 (月) 03:23:51 <3704809108>
- プロキシすると金になるんか! -- 2022-05-15 (日) 09:44:12 <1013965707>
- リリア使っててシンジドも使えるんじゃないかと思って触ってみようと思うんですが気を付けることあります? -- 2022-05-15 (日) 06:49:30 <1923931017>
- リリアと違って自分の前側にあるミニオンを処理する手段が無いから敵タワー下でフリーズされるとCSが取れなくなる、レーンコントロールにはかなり気を使った方が良いよ -- 2022-05-15 (日) 14:31:54 <235413538>
- シンジドは完全に集団戦向けだから全然違うよ、レーン戦はどうやって育つかが課題ってぐらい弱い、ガンク合わせはクソ強いけどリリアと比べたら序盤の弱さに白目になるかも -- 2022-05-17 (火) 20:03:26 <3698072224>
- 想像の倍は足遅いしクリア遅い。想像の倍は適当に突っ込んでもキル見れる。想像の倍ほどメカニクスが必要(WとEの使い方とキルラインへの慣れ)。どっちも同じぐらい楽しいから頑張れ -- 2022-05-19 (木) 01:29:00 <235432770>
- たまにmidでやると楽しいな。jgもボーナスつけていけるようにしてくれ -- 2022-05-19 (木) 01:20:14 <2094400134>
- 実は次の調整でこいつが化けるのではと思っている -- 2022-05-24 (火) 12:27:13 <2060575882>
- 実は次の調整でこいつが化けるのではと思っている -- 2022-05-24 (火) 12:27:21 <2060575882>
- シンジドミッド強い理由分かったわ わかりきってるローム刺さるやつ多すぎるからやね -- 2022-05-29 (日) 16:15:40 <3021987616>
- 全世界平均のマスター帯でも勝率高いんだよなぁ -- 2022-05-31 (火) 20:05:38 <2233500046>
- タワーダメージ上がったからタワー下に放り込むだけでキル取れるのも今強い原因 -- 2022-06-04 (土) 11:03:06 <828508180>
- それもあるんだろうけど、タワーダメージ上がる前から55%ぐらいあったよ。 -- 2022-06-04 (土) 11:31:38 <2116409130>
- 靴上がるたびに無理やりEしにくるだけでもtopハゲそうになる -- 2022-06-05 (日) 00:15:19 <2094400134>
- こいつult中重症持ってたんか... -- 2022-06-03 (金) 04:23:10 <1924218889>
- 前からだっけ? 結構使ってたつもりだったけど知らなかった -- 2022-06-04 (土) 14:08:06 <1995557072>
- 何ヶ月か前にバフで追加されたんじゃなかったっけ、1年は経ってないはず -- 2022-06-04 (土) 14:11:51 <1877999358>
- 最初の方から居る割にだいぶピーキーだよね -- 2022-06-16 (木) 15:40:07 <1013965707>
- 強過ぎんだろ・・・ -- 2022-06-17 (金) 21:18:39 <1012024934>
- プレデター含めてナーフ来たけどまだなんとか行けるか? -- 2022-06-23 (木) 22:47:18 <2094400134>
- 勝率バグってない? -- 2022-08-10 (水) 19:22:48 New <1877979726>
- 昨日Eで投げたあと着地点にWうってスネアが間に合うっていう夢を見た。やっぱ夢って願望がでるなって思いました。 -- 2022-08-11 (木) 14:45:17 New <828528120>
- 昔からずっとなんだけど、こいつのパッシブslipstreamって名前なんだから背後に張り付いてないと効果ないだろって思い続けてる。追い抜いたらむしろ壁にされるの自分やんと。 -- 2022-08-11 (木) 16:49:33 New <3405214892>
※ コメント欄は投稿時の注意事項を守ってご利用ください。
※ 階層があるコメントは「Shift」+「左クリック」で全コメントの表示・非表示を切り替えられ、「右クリック」で対象コメントの表示・非表示を切り替えられます。
スポンサードリンク
堅くて速いハゲ
ガンダムシールド搭載、だが意味はない
v12.15