Viktor: the Machine Herald
ビクター:機械文明の先触れ
ロール | 実装日 | 2011/12/29 |
---|
価格 | 4800 ![]() | 880 ![]() | 最終更新 | v12.10 |
---|
ステータス | Lv.1 | ... | Lv.18 |
---|---|---|---|
体力 | 600 | 104 | 2368 |
マナ | 405 | 45 | 1170 |
物理防御 | 23 | 5.2 | 111.4 |
魔法防御 | 30 | 1.3 | 52.1 |
移動速度 | 335 |
ステータス | Lv.1 | ... | Lv.18 |
---|---|---|---|
体力自動回復 | 8 | 0.65 | 19.1 |
マナ自動回復 | 8 | 0.8 | 21.6 |
攻撃力 | 53 | 3 | 104 |
攻撃速度 | 0.658 | 2.11% | 0.894 |
射程距離 | 525 |
スキル名 | 効果 |
---|
- グロリアス・エヴォリューション
(Glorious Evolution) Passive: 敵ミニオンか中立モンスターをキルする毎に1ヘクス フラグメント、大型ミニオンをキルする毎に5ヘクス フラグメント、敵チャンピオンのキル/アシスト毎に25へクス フラグメント増加する。100へクス フラグメント以上の場合、100へクス フラグメント消費して基本スキルを1つ強化できる。3種類の基本スキルをすべて強化した場合にはカオスストーム(R)が自動的に強化される。
- パワーブラスト
(Siphon Power) Active: 指定対象の敵ユニットに魔法DMを与え、DMを軽減するシールド(2.5s)を獲得する。また、次の3.5秒以内の建物を含む敵ユニットへのAAが一瞬で発動するようになり、建物以外の敵ユニットへの最初のAAが魔法DMに変換され、追加魔法DMを与える。
魔法DM: 60/75/90/105/120 + (40%AP)
シールド耐久値: 27 + (4.588 × (Lv - 1)) + (18%AP)
AA魔法DM: 20/45/70/95/120 + (60%AP) + (100%AD) 弾速: 2000
強化 - ターボチャージ(Turbocharge): スキル使用時にMSが増加(30%, 2.5s)し、シールド耐久値が60%増加する。
シールド耐久値: 43.2 + (7.341 × (Lv - 1)) + (28.8%AP)
Cost: 45/50/55/60/65MN CD: 9/8/7/6/5s Range: 600
- グラビティフィールド
(Gravity Field) Active: 指定地点に重力場(4s)を呼び出す。重力場は0.75秒後に有効になり、範囲内の敵ユニットに継続的にSlowを与える。また、0.5秒毎に1スタック付与し(最大3スタック)、最大スタック付与時に対象の全スタックを消費してダッシュ・リープを中断してStun(1.5s)を与える。
強化 - マグネタイズ(Magnetize): カオスストーム(R)の毎秒魔法DM以外でスキルによるDMを与えた場合、追加でSlow(20%, 1s)を与える。
Slow: 28/32/36/40/44%
Cost: 65MN CD: 17/16/15/14/13s Range: 800
- デス・レイ
(Death Ray) Active: 指定地点から指定方向に視界を得るビームを発射し、ビームが通過する線上の敵ユニットに魔法DMを与える。
魔法DM: 70/110/150/190/230 + (60%AP) 弾速: 1350
強化 - アフターバーン(Aftershock): ビームが通過した場所が爆発し範囲内の敵ユニットに魔法DMを与える。
魔法DM: 20/50/80/100/140 + (40%AP)
Cost: 70/80/90/100/110MN CD: 12/11/10/9/8s Range: 525(スキル)/500(ビーム)/1025(合計)
- カオスストーム
(Chaos Storm) Active: 指定地点に特異点(6s)を呼び出し、範囲内の敵ユニットに魔法DMと極短いSilenceを与える。その後特異点は範囲内の敵ユニットに毎秒魔法DMを与える。特異点は付近の敵チャンピオンを壁をすり抜けて自動的に追尾するが、地点を指定することで特異点を手動で移動させる事が出来る。ただし、自身から遠ざかる方向への特異点の移動は遅くなる。
発生魔法DM: 100/175/250 + (50%AP)
毎秒魔法DM: 65/105/145 + (45%AP) 特異点MS: 200-300
強化 - ヴェロシティ(Velocity): 特異点のMSが増加(25%)する。
特異点MS: 250-375
Cost: 100MN CD: 120/100/80s Range: 700
目次
最終更新日時: 2022-08-13 (土) 15:13:18
Champion Spotlight
考察
学友と揉めたりした結果、よりヘクステックに陶酔していき自らも機械化したゾウンの天才科学者
スキルは全体的に癖があるが、持続時間が長いものが揃っているため、ゾーンコントロールメイジの代表格とされる
CS(とキル関与)が一定数に達すると各スキルを進化でき、進化後のスキルはいずれも強力でPushも高速
そのぶん進化に達していない序盤は弱く、メイジの割にGank合わせも苦手なので、序盤に崩されないよう気をつけたい
Pros
- 高いAPレシオによる優秀なバースト・DPSダメージ
- 持続時間の長いスキルが多く、レーン・集団戦を問わずゾーニングが得意
- 全てのスキルのモーションが短く、Q進化後はMSバフも得て、ファイト中のスキルドッジが得意
- Eは長射程・高威力のAoEであり、E進化後はPushが早くハラスも得意
Cons
- 主力スキルであるEの消費マナが大きく、連発するとマナが枯渇する
- ブリンクが無く、Wを強化していないとCCの発生が遅いのでGankに弱い
- CCの発生が遅いためメイジの割にGank合わせが苦手
- スキルの発生が全体的に遅く、相手の行動の先読みに失敗すると一気に窮地に陥る
スキル紹介
セリフ
Upon Selection
「輝ける進化に加われることを、光栄に思うがいい!」
Attacking
「下等な存在が」
「時代遅れな者どもめ」
「肉体を捨てよ」
「破壊せよ……その後、改良する!」
「脆弱な肉体だ」
「適応か、排除かだ」
Movement
「私こそが先駆者なのだ」
「金属は、素晴らしい」
「効率を重視せよ」
「アプローチを分析する」
「進歩を受け入れよ」
「道を切り開け」
「形よりも機能だ」
「じきに全てが変わる」
「我が目的に従え」
「飲み込め!」
「消し飛べ!」
「刮目せよ!」
「真の力を見るがいい!」
Taunt
「お前の欠陥など鋼で修復してくれる。フッフッフッフッ、ハッ!」
「貴様らにはアップグレードが必要だな」
Joke
(話そうとするヴィクターの肩をマジックハンドが小突いて邪魔をする)
「重要なのは……ん? ……まあつまり……おい! ぐっ……まったく行儀の悪い手だ!」
「よく聞け、みん……重要なのは……くっ! ぐっ……オイルを射してやらんぞ!」
Upon Selection
"Join my glorious evolution."
栄光なる進化に加わるがいい。
Attacking
"Inferior constructs."
劣悪な作りだな。
"They are obsolete."
奴らは時代遅れだ。
"Relinquish the flesh."
肉体を放棄せよ。
"Destroy...Then improve!"
破壊せよ……そして改良だ!
"Their bodies are frail."
脆い肉体だな。
"Adapt or be removed."
適応か、排除か。
Movement
"I am the first of many."
私は新時代の前触れにすぎない。
"Metal is perfection."
金属は完璧だ。
"With utmost efficiency."
最大限に効率化をしよう。
"Analyzing approach."
分析開始。
"Embrace progress."
進歩を受け入れよ。
"Pave the way."
道を開け。
"Function over form."
見た目より機能性だ。
"All will soon change."
全てはまもなく変わるであろう。
"Submit to my designs."
私の野望に屈せよ。
"Consume!"
食らい尽くせ!
"Obliterate!"
殲滅せよ!
"Behold!"
見るがいい!
"True power!"
真の力だ!
Taunt
"Steel can fix all your flaws. (laughs)"
鋼鉄ならば貴様の欠点も全て補修できるだろう。(ウェッヘッヘッヘェーハァッ)
"My opponents need to be upgraded."
私の敵には改修が必要なようだ。
Joke
"The key to the uhh...Huh?! That is Viktor...What?! Urgh! Keep your hand to yourself!"
勝利への鍵はうー……(マジックハンドが右肩を突く)ん!? そう、ビクトリー(viktory)……(マジックハンドが左肩を突く)あぁ!? 行儀よくしたまえ!
"Listen close-...I have important-...This is why I can't take you nice places!"
よーく聞けよ――……(マジックハンドが右肩を突く)大事な話が――……(マジックハンドが左肩を突く)これだから貴様をフォーマルな場には連れて行けんのだ!
小ネタ
- フランケンシュタイン博士の名ヴィクター(Victor)に由来。
- Glorious Evolution(Passive)のアップグレードによってViktorの持つ杖の色も変わる。
- 2011年に追加された最後のチャンプ。
ストーリー
テクノロジーの新時代の先触れたるビクターは、その人生を人類の発展のために捧げている。ゾウンの人々を啓蒙し、新たな地平へ引き上げようとする理想主義者であり、人類の可能性を最大限に発揮できる唯一の方法は、テクノロジーによる輝かしい進化を受け入れることであると信じている。鋼鉄と科学によって自らの身体を拡張したビクターは、人類の栄光に満ちた未来の実現に向けて熱心に活動を続けているのだ。
The herald of a new age of technology, Viktor has devoted his life to the advancement of humankind. An idealist who seeks to lift the people of Zaun to a new level of understanding, he believes that only by embracing a glorious evolution of technology can humanity's full potential be realized. With a body augmented by steel and science, Viktor is zealous in his pursuit of this bright future.
スプラッシュアート
コメント
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 <<過去ログはこちら>>
- E進化後の爆発する場所が見えなくなったのバグじゃないの?前は見えてたよね -- 2022-02-02 (水) 09:57:26 <235742752>
- やっぱり変態仮面にしか見えない -- 2022-02-13 (日) 23:15:11 <2035688283>
- こいつのチンポ受け入れちゃうとどうなるの? -- 2022-02-14 (月) 12:24:58 <1015753100>
- こんな長い間ナーフ来ないの初じゃないか -- 2022-03-04 (金) 23:05:43 <2580015485>
- アイテム落ち着いたら普通のメイジだし -- 2022-03-10 (木) 06:28:00 <1866477289>
- 勝率でいっても50あるかないかぐらいだしな。ただプロで使われるメイジはちょっとでも上がってくるとすぐ沈められてたから俺もナーフくると思ってた -- 2022-03-10 (木) 06:56:09 <2124355473>
- 避けるのが難しいハラス出来て、MSにシールドまであってスタン持ちの万能。苦手な相手にはハラスだけして対話しない立ち回りも出来るからオリアナとは言わないからヴェックス位まで耐久下げても良い気がするな -- 2022-03-11 (金) 15:03:54 <2241156235>
- Ultからサイレンス消したら激重ナーフになるんだろうか -- 2022-03-28 (月) 00:08:31 <2578269442>
- エコーpen靴の瞬殺バーストも素敵だけど、やっぱエバフロ時計で前のめりに動いた方が安定するなぁ。素のダメージとCDだけでも十分戦えるよこいつ。ほんと器用だわ -- 2022-04-01 (金) 19:32:11 <235432770>
- こいつでバースト特化やるくらいなら瞬間火力高いか射程の長い他のメイジでやっていいからな。pen靴はほぼ固定だけどエコーじゃなくてもいい。 -- 2022-05-11 (水) 11:06:25 <604879471>
- 若干構成依存あるけどこいつ何気に今かなり強いよな。これとアーリヴェックス適当にやってるだけでいいから今のMID楽だわ -- 2022-04-10 (日) 07:50:52 <2121117861>
- このキャラ使ってる奴地蔵の3倍ぐらい動かないからク〇 -- 2022-04-22 (金) 00:26:59 <2128294441>
- 集団戦 -- 2022-05-11 (水) 08:54:24 <2037090951>
- 1vs5出来る代わりに序盤ダメージもマナも無いから動いても損しかしないって弱点があるね -- 2022-05-11 (水) 08:56:57 <2037090951>
- 新スキンあまりにもカッコイイ -- 2022-05-11 (水) 09:47:29 <1995369443>
- 新スキンのQ気持ち良すぎだろ! -- 2022-05-12 (木) 00:25:29 <2117515283>
- 買うか迷うわ -- 2022-06-02 (木) 12:10:36 <2579564193>
- カウンターは誰ですか -- 2022-05-16 (月) 08:52:25 <1995369128>
- イレリア -- 2022-05-20 (金) 17:30:32 <21498312>
- エバフロとWでウルトのダメージフルで入るの結構強い -- 2022-05-20 (金) 17:37:42 <2149259669>
- ミッドゲームの王 -- 2022-06-05 (日) 05:58:12 <2128294441>
- こいつほんと序盤弱いな 誰にも勝てない -- 2022-06-05 (日) 14:29:07 <1519726827>
- 序盤から勝てる相手だとカサディン、ケイル、ベイガー、マルザハール、リサンドラくらいかな。アーリ、ヴェックスとかにもボーンアーマーとシールドバッシュ持っていけばトレードは勝てるけど、プッシュ負けするし、ブラッドミアにはプッシュできるけど、ブラッドミアの方がトレードは強いから勝てるとは言えないし -- 2022-06-07 (火) 12:39:23 <2129246926>
- こいつのスケーリング考えたら当然だし、その割りには序盤も無難に過ごしやすい方やろ -- 2022-06-08 (水) 14:49:30 <828510229>
- ハラス力は高いから避けて当てるを徹底出来ればメイジの中では割と誰相手でもワンチャンあるよ。ただCCが弱いからヤスオイレリア辺りは流石に無理。 -- 2022-06-14 (火) 06:21:39 <235411265>
- ビクターの進歩気持ち良すぎだろ!! -- 2022-06-07 (火) 19:49:09 <458301495>
- 禁じられた機械を平気で使ってんじゃねえか分かってんのか!? -- 2022-06-08 (水) 23:26:09 <2117515283>
- そらち○ぽを受け入れてるからな -- 2022-06-14 (火) 10:54:06 <828467595>
- 当然ツーショットの相手はジェイス -- 2022-06-14 (火) 15:33:15 <985129786>
- 雷を感じろ! -- 2022-06-17 (金) 14:05:04 <235411265>
- レッドサイドだとEミスりまくるわ何とかならんのかこれ -- 2022-07-23 (土) 01:34:52 <2123490234>
- くっそわかる -- 2022-07-26 (火) 18:53:07 <828467376>
- 俺がやるときまったくレーザー当てられねえのに相手に来るとめちゃめちゃ当ててくるの涙が360滴流れる。 -- 2022-08-02 (火) 00:50:42 <2233512163>
- エコーか仮面リッチベンに行くかの違い教えてほしい -- 2022-08-08 (月) 17:20:41 New <1952364653>
- スキルの合計APレシオがふ、ふ、太すぎるっピ! -- 2022-08-08 (月) 17:28:26 New <1898198364>
※ コメント欄は投稿時の注意事項を守ってご利用ください。
※ 階層があるコメントは「Shift」+「左クリック」で全コメントの表示・非表示を切り替えられ、「右クリック」で対象コメントの表示・非表示を切り替えられます。
スポンサードリンク
Blitzcrankを作った人
変○仮面と呼ばれていたがVUでカッコよくなってしまった
v12.10