Fizz: the Tidal Trickster
フィズ:波間のトリックスター
ロール | 実装日 | 2011/11/15 |
---|
価格 | 4800 ![]() | 880 ![]() | 最終更新 | v12.11 |
---|
ステータス | Lv.1 | ... | Lv.18 |
---|---|---|---|
体力 | 640 | 106 | 2442 |
マナ | 317 | 52 | 1201 |
物理防御 | 22 | 4.6 | 100.2 |
魔法防御 | 32 | 2.05 | 66.9 |
移動速度 | 335 |
ステータス | Lv.1 | ... | Lv.18 |
---|---|---|---|
体力自動回復 | 8 | 0.7 | 19.9 |
マナ自動回復 | 6 | 0.8 | 19.6 |
攻撃力 | 58 | 3 | 109 |
攻撃速度 | 0.658 | 3.1% | 1.005 |
間合い | 175 |
スキル名 | 効果 |
---|
- シーファイター
(Nimble Fighter) Passive: 受けるDMを低減し、ユニットをすり抜ける。
低減DM: 4 + (1%AP) ※上限は受けるDMの50%
- ウニトゲストライク
(Urchin Strike) Active: 指定対象の敵ユニットを突き抜けるようにリープし、対象にAAと追加魔法DMを与える。このスキルはOHEが有効。
追加魔法DM: 10/25/40/55/70 + (55%AP)
Cost: 50MN CD: 8/7.5/7/6.5/6s Range: 550
- シートライデント
(Seastone Trident) Passive: AA毎に3秒かけて魔法DMを付与する。
魔法DM: 20/30/40/50/60 + (40%AP)
Active: 次の4秒以内の最初のAARangeが50増加(合計225)し、追加魔法DMを付与する。この効果による敵ユニットLH時には、Costの一部が回復し、このスキルのCDが1秒に短縮される。また、このスキルは使用時にAAタイマーをリセットする。その後5秒以内のAA毎に別の追加魔法DMを付与する。
追加魔法DM: 50/70/90/110/130 + (50%AP)
追加魔法DM(1Hit毎): 10/15/20/25/30 + (35%AP)
回復MN: 20/28/36/44/52
Cost: 30/40/50/60/70MN CD: 7/6.5/6/5.5/5s
- プレイ/トリックスター
(Playful / Trickster) Active - プレイ: 指定地点に対象指定不可状態でリープする。0.75秒後にその場に降下し、周囲の敵ユニットに魔法DMとSlow(2s)を与える。着地するまでの間、このスキルはトリックスターに変化し、再使用可能になる。
魔法DM: 70/120/170/220/270 + (75%AP)
Slow: 40/45/50/55/60% 効果範囲: 330
Cost: 90/95/100/105/110MN CD: 16/14/12/10/8s Range: 400
Recast - トリックスター: 降下する場所を別の指定地点に変更し、その周囲の敵ユニットに魔法DMを与える。このスキル使用時はプレイのSlowは発動せず、DM範囲はプレイより狭くなる。
魔法DM: 70/120/170/220/270 + (75%AP) 効果範囲: 270
Cost: 無し Range: 400
- フィッシング
(Chum the Waters) Active: 指定地点に視界を得る敵チャンピオンにのみ当たる魚を投げる。魚は効果範囲内の敵チャンピオンにくっつき、対象の真の視界を得て継続的なSlowを与える。その2秒後に地面から鮫が現れ、魚が当たった対象とその周囲の敵ユニットに魔法DMを与え、対象にKnockup(1s)、対象以外の敵にKnockbackを与えた後、それぞれSlow(1.5s)を与える。魚が敵チャンピオンにくっつかなかった場合は指定地点に魚が残り、その地点に鮫が現れる。指定地点か敵チャンピオンにくっつくまでの魚の移動距離に応じて出現する鮫の種類と効果が変化する。
移動距離445未満(グッピー):
魔法DM: 150/250/350 + (80%AP)
Slow: 40% 効果範囲: 200 Knockback距離: 150
移動距離445-910(チョンパー):
魔法DM: 225/325/425 + (100%AP)
Slow: 60% 効果範囲: 250 Knockback距離: 250
移動距離910以上(ギガロドン):
魔法DM: 300/400/500 + (120%AP)
Slow: 80% 効果範囲: 350 Knockback距離: 350
Cost: 100MN CD: 100/85/70s Range: 1300
目次
最終更新日時: 2022-07-02 (土) 12:24:17
Champion Spotlight
考察
小柄な魚人っぽい見た目だが、水棲のヨードルであるAPアサシン
槍使いの例に漏れずAA射程は若干長め
バーストを出すには2種類のブリンクを活かして飛び込み、離脱する必要がある
Pros
- コンボの起点となるUltはCDが短めで、オールインの機会が多く外した場合のリスクも小さい
- 2種類のブリンク、かつ片方はターゲット不可までつくので追撃・逃走が得意
- Wのパッシブ・アクティブによりAAに追加ダメージが発生し、CS精度が高い
Cons
- ARが低く、その割に遠距離攻撃手段がUltのみなので最序盤のレーニングが辛い
- コンボ・逃走・Push全てにおいてEへの依存度が高いがその割にCDが長く、マナ消費も大きい
- 移動スキルが多いので移動不能CCに弱く、その割に火力を出すには飛び込む必要がある
スキル紹介
セリフ
チャンピオン選択時
「俺に任せな!」
移動時
「怖くないぜ」
「行けるぜ!」
「スイスイっとね」
「見てろよ」
「飛び込むぜ!」
「釣られるもんか!」
「楽しくなってきたぜ」
「早く行こうぜ」
「獲物だ!」
攻撃時
「これでも食らえ!」
「海の藻屑だ!」
「海の墓場を見せてやる!」
「サメが待ってるぜ!」
「流れを変えるぜ!」
ジョーク時
「魚いないかな?」(くすくす笑いながら魚を食べる)
「サカナサカナサカナー!」(くすくす笑いながら魚を食べる)
挑発時
「退屈だぜ……ZZZ……ん? ……よっと!」
「つまんないなぁ……ZZZ……ん? ……よっと!」
「ランチタイム!」!
「シャーク!」
「エサの時間だ!」
Upon Selection
"Let me at 'em!"
俺に任せろ!
Movement/Attacking
"No fear!"
大丈夫!
"I'm ready."
準備は出来てるぜ。
"In a splash."
水しぶきの中で。
"Swimmingly."
順調だ。
"Land, ho!"
着地する、ほっ!
"They won't catch me."
捕まりはしないさ。
"Wanna see a trick?"
芸当が見たいか?
"C'mon, let's go!"
来いよ、行こうぜ!
"One jump ahead of you."
"Now we strike."
今だ、かかれ。
"To the briney deep."
海の深さに。
"I'll show them a watery grave."
水の墓場を見せてやる。
"The mighty shark stalks its prey."
強力な鮫は獲物を追い詰める。
"The tide turns."
潮の流れが変わったな。
Joke
"Hmm, something's fishy." (chuckles and eats a fish)
うーん、何か生臭いな。(くすくす笑いながら魚を食べる)
"Fish, fish fish!" (chuckles and eats a fish)
魚だ、魚だ魚だ!(くすくす笑いながら魚を食べる)
Taunt
"You're boring." (falls asleep)
お前は退屈だ。(寝転ぶ)
"Not interested." (falls asleep)
つまらないな。(寝転ぶ)
"Lunch time!"
ごはんの時間だ!
"Shark!"
シャーク!
"Feeding time!"
エサの時間だ!
小ネタ
- 小さいけれどもYordleではない。
- ただしYordleの血統とかすかに関連があるかもしれない。
- Yordleになった (v7.24)。
- ただしYordleの血統とかすかに関連があるかもしれない。
- Tundra Fizzスキンではサメがシャチに変わる。サメは魚類であり、シャチは哺乳類なのだがそんなことは関係ないらしい。
- 一部の小さいChampion(Yordleやannie等)をUlt直撃(鮫噛み付き)で倒した場合、鮫が死体を食べてしまう(鮫ごと死体が消滅する)。
ストーリー
フィズはビルジウォーターを囲む岩礁の間に住む水陸両性のヨードルだ。彼は迷信深い船長が海に投げる捧げものをくすめては返して遊んでいるが、どんな荒くれの船乗りでも彼を敵に回そうとはしない。というのも、このすばしこい生き物の恐ろしさを侮った者たちの話が数多く伝わっているからだ。気まぐれな海の精霊だと勘違いされがちだが、彼は深海の獣どもを操ることもできるらしく、敵も味方もなく、人々をからかっては楽しんでいる。
Fizz is an amphibious yordle, who dwells among the reefs surrounding Bilgewater. He often retrieves and returns the tithes cast into the sea by superstitious captains, but even the saltiest of sailors know better than to cross him?for many are the tales of those who have underestimated this slippery character. Often mistaken for some manner of capricious ocean spirit, he seems able to command the beasts of the deep, and delights in confounding his allies and enemies alike.
スプラッシュアート
コメント
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 <<過去ログはこちら>>
- シャッタークラウンもたれたときめちゃくちゃつらい -- 2021-12-05 (日) 15:49:22 <3533470170>
- ultから入るならエコー仮面で問題ないし、クラウン持たれようがどうだろうがbotダイブしてからスノーボールしてく性質上対面の耐久はどうでもよくないか -- 2021-12-05 (日) 16:33:26 <235432770>
- もうリワークしよ -- 2021-12-18 (土) 01:44:26 <1013965707>
- 昔はそうでもなかったんだけど、使っててストレスが多過ぎる -- 2022-01-05 (水) 18:39:20 <3718948973>
- otp krチャレもいるし別にそんな環境的に悪いとも思わんけどなあ -- 2022-01-05 (水) 19:17:37 <661642121>
- 勝率51.32% Pick3.2% Ban3.7%の良チャンプやぞ、相性ゲーの化身みたいなチャンプだけどそんなの他にめちゃくちゃいるし… -- 2022-01-05 (水) 23:35:39 <3064444232>
- こいついまmidでよく見る強チャンプに対して軒並み勝率いいんだな。よしナーフして良いぞ。 -- 2022-01-14 (金) 12:40:56 <1989881361>
- dotに対してパッシブはダメージ毎に発動するの? -- 2022-01-24 (月) 15:19:18 <2947623813>
- dotに対してパッシブはダメージ毎に発動するの? -- 2022-01-24 (月) 15:19:26 <2947623813>
- 涙積みたくない? -- 2022-02-02 (水) 12:25:19 <1790478890>
- サイラスにボコボコにされました対策教えて欲しいです。お願いします。 -- 2022-02-06 (日) 20:54:35 <1031060445>
- サイラスのWの回復がバーストに対して強いくせに殴り合いは相手の方がdps上回るから基本的にきつい。 -- 2022-02-10 (木) 19:02:32 <235561794>
- 了解しました -- 2022-02-11 (金) 19:11:50 <1031060445>
- 了解しました -- 2022-02-11 (金) 19:11:51 <1031060445>
- レベル1でW取ってコラプト飲んでボコボコに殴る 一人でやれるのはこれぐらいしかない -- 2022-02-11 (金) 04:53:42 <2116318666>
- ありがとうございます -- 2022-02-11 (金) 19:11:03 <1031060445>
- なんで棒に乗るだけでタゲ指定不可になるのこの豚 -- 2022-02-10 (木) 19:09:50 <2030301371>
- ただの棒じゃないからだよ -- 2022-02-11 (金) 03:30:02 <1786823191>
- こいつのR、位置指定なのやめてくれや何の意味があるんだ。R押したらチャンプにぶつかるかその方向の最大距離まで飛ぶかでいいだろ。 -- 2022-04-13 (水) 12:37:35 <999549185>
- 一応ゾーニングが出来る。ただまあ慣れるまで誤射しやすいよなこいつ -- 2022-04-13 (水) 16:18:56 <2110041183>
- ナイトハーベスター積んでみてもルーデンエコーと火力変わってるのか微妙。エコーのアイテムcd10秒だしマナ関係抜きにしてぶっちゃけナイトハーベスターいらんよなあ。 -- 2022-04-20 (水) 23:14:10 <235561794>
- 強いて言うなら素材のオルタネーター時点で火力出しやすいってくらいじゃない?そもそもハーベスター積むくらいならベルト積むけども。単体火力ならミシックボーナス分でベルトのほうが火力高い -- 2022-04-21 (木) 10:05:46 <3678095778>
- jgクリープ食えないのが滅茶苦茶イライラするんだよな riot恒例の謎のjgバフくれない? -- 2022-04-22 (金) 13:04:23 <1790478890>
- このチャンピオンもしかして死んだ、、、 -- 2022-05-26 (木) 20:02:27 <1031060445>
- 地獄の基礎ステータスを持ってた分、相対的にちょっとはマシで落ち着くかと思ったがまあ大分落ちたな -- 2022-05-26 (木) 22:04:46 <2110041183>
- 対面がそもそもlv3lv4のオールインで死に辛いし、それなりに育ってもbotが1割ほど残る事件が多発する。どうなってんだこりゃ -- 2022-05-27 (金) 01:29:38 <235432770>
- レーン勝つ事が強いられてる分余計にきついね 前にも増してjgが見てくれる前提になったな・・・ -- 2022-06-01 (水) 17:02:38 <1012024934>
- 遠距離ハラス手段なくて常に突っ込んでダメトレしないといけないから、耐久パッチ以降コイツ使うのはトロールレベルで弱い。ekkoとかakaliのがマシ -- 2022-05-28 (土) 10:13:35 <235561794>
- フィズの調整いいですね!ルーデンテンペストから脱却できるかも笑 -- 2022-06-05 (日) 20:06:18 <2129283448>
- フィズ自体がEのスキルドッヂ性能全振りな感じあるから正直仕方ないと思うんだよな というか相手のスキルを100%避けれる前提のEは強すぎるから今くらいのハンドスキルが露呈する状況のがいいわ -- 2022-06-05 (日) 20:20:30 <2241157719>
- 調整来たけど、結局ベルトよりルーデンじゃないときつい -- 2022-06-10 (金) 13:21:06 <1790478890>
- 自分もルーデン以外積んでみましたがマナきついですね笑eの消費マナ減らしくれないかなー -- 2022-06-12 (日) 14:02:34 <1031060445>
- 結局ルーデンテンペスト積んでる事を考えると今回の調整はナーフだったのではと思う今日この頃 -- 2022-06-12 (日) 19:59:40 <2124265781>
- lv3,6で1キル取れないと、3コア出るまでキツイ。 -- 2022-06-17 (金) 19:24:57 <1786867387>
- lv3,6で1キル取れないと、3コア出るまでキツイ。 -- 2022-06-17 (金) 19:25:05 <1786867387>
- lv3,6で1キル取れないと、3コア出るまでキツイ。 -- 2022-06-17 (金) 19:25:05 <1786867387>
- 今回のHP調整で更に序盤弱くなった感じあるから、ベイカーとかガチカウンターでもない限りピックすること自体が負け -- 2022-06-17 (金) 19:27:21 <1786867387>
※ コメント欄は投稿時の注意事項を守ってご利用ください。
※ 階層があるコメントは「Shift」+「左クリック」で全コメントの表示・非表示を切り替えられ、「右クリック」で対象コメントの表示・非表示を切り替えられます。
スポンサードリンク
三つ叉の槍と共に軽快に動き回る水陸両生のヨードル
好奇心旺盛ないたずらっ子
v11.19