Maokai: the Twisted Treant
マオカイ:歪みし樹人
ステータス | Lv.1 | ... | Lv.18 |
---|---|---|---|
体力 | 635 | 109 | 2488 |
マナ | 375 | 43 | 1106 |
物理防御 | 39 | 5.2 | 127.4 |
魔法防御 | 32 | 2.05 | 66.9 |
移動速度 | 335 |
ステータス | Lv.1 | ... | Lv.18 |
---|---|---|---|
体力自動回復 | 5 | 0.75 | 17.8 |
マナ自動回復 | 7.2 | 0.6 | 17.4 |
攻撃力 | 64 | 3.3 | 120 |
攻撃速度(反映率) | 0.8(0.695) | 2.125% | 1.051 |
間合い | 125 |
スキル名 | 効果 |
---|
- 魔樹液
(Sap Magic) Passive: 一定時間毎のAA時にHPを回復する。自身のスキル使用か敵のスキルが自身に当たる毎にCDが4秒解消されるが、現在HP率が95%以上の場合は発動しない。回復HPはLv1/6/9/11/13/15で増加し、CDはLv1/6/11で減少する。
回復HP: 5/13/21/29/37/45 + (4.5/6/7.5/9/10/11%最大HP)
固定CD: 30/25/20s
- 茨打ち
(Bramble Smash) Active: 周囲の敵ユニットと指定方向の敵ユニットに魔法DMとSlow(99%, 0.25s)を与える。周囲の敵ユニットには更にKnockbackを与える。
魔法DM: 70/110/150/190/230 + (40%AP) Knockback範囲: 200 最大Knockback距離: 300
Cost: 60MN CD: 8/7.25/6.5/5.75/5s Range: 600
- 樹人の進撃
(Twisted Advance) Active: 指定対象の敵ユニットまで対象指定不可状態でリープし、魔法DMとSnareを与える。
魔法DM: 60/85/110/135/160 + (40%AP)
Snare効果時間: 1/1.1/1.2/1.3/1.4s
Cost: 60MN CD: 13/12/11/10/9s Range: 525
- 苗木投げ
(Sapling Toss) Active: 指定地点に視界を得る苗木(30s)を投げ、敵ユニットが近付くと相手に向かって移動を開始する。移動開始から2.5秒経過するか敵ユニットに接触した場合爆発し、周囲の敵ユニットに魔法DMとSlow(35%, 2s)を与える。ブッシュの中に投げると持続時間が(2.5%ボーナスHP)秒増加して起爆範囲が広がり、さらに爆発時の範囲にいた敵ユニットに2秒かけて同量の魔法DMを与える。苗木のMSは装備している靴のランクに依存する。
魔法DM: 20/45/70/95/120 + [対象の最大HP × (7/7.25/7.5/7.75/8% + (0.7%AP)%)]
※敵ミニオンと中立モンスターに対する上限は300DM 効果範囲: 350 苗木MS: 400/425/445/460 起動範囲: 500 視界範囲: 700
Cost: 60/70/80/90/100MN CD: 10s Range: 1100
- 大地の捕縛
(Nature's Grasp) Active: 指定方向に背後から5本のゆっくりと前進する巨大な茨の壁を召喚し、それぞれに最初に当たった敵チャンピオンに魔法DMと移動距離に応じた(Range100毎に増加、1000で最大)Snare(0.8-2.6s)を与える。
魔法DM: 150/225/300 + (75%AP)
Cost: 100MN CD: 120/100/80s Range: 3000
目次
最終更新日時: 2022-06-29 (水) 03:23:09
Champion Spotlight
考察
美しい故郷を取り戻すべく、悪霊と戦う自然の精霊
前線でハードCCを高頻度で回しながら回復する粘り強い戦い方をするタンク
Ultはディスエンゲージ・ゾーニングに強力だが、奇襲の形ならエンゲージにも強力
長時間視界を確保しダメージも大きいEによりブッシュを中心とした視界合戦で強く、APビルドでサポート運用するのも流行
Pros
- 擬似的なワード+ダメージ源になるEにより、偵察・危機察知能力が高い
- 対象指定スネアのWを始め、CCが豊富でAoEも多めなので集団戦が得意
- パッシブによりレーン維持が得意で、集団戦では非常にタフ
- 長時間判定が残るスキル群によりゾーニングが得意で、味方のシージを補助するのが得意
Cons
- タンクスキルはパッシブのみであり、AAを封じられたり重傷を食らうと一気に脆くなる
- CCタンクとしては射程や弾速の都合上、エンゲージはやや苦手
- スキルを使用しないとサステインの回転率が悪いが、マナ消費が激しくレーン戦では息切れしやすい
チャンピオン相性
現在はサポート運用が主なので、そちらを重点的とした相性。
有利(Strong Against)
/サステインが薄い
茂みを利用してハラスを狙おうとするメイジサポートに強い。
Eのダメージが大きく、またスローにより接近しオールインでキルに繋げられる。
かといって茂みに寄らなければハラス性能が大きく低下、メイジサポートの機能が半ば停止する。
/射程が短い
マオカイのオールインレンジに入り込んでくる相手。
対象指定でスネア→ノックバック、と繋げられるので確実性が高いキャッチが可能。
シヴィアはスネアを無効化できるが、その後のノックバックやUltを弾けない。
不利(Weak Against)
/サステインが高い
レーン段階ではEでハラスし、オールインには接近が必要。
サステインの高さでダメージが蓄積せず、オールインへの回答もある相手は辛い。
セナ、ソナ
はハラスで逆にこちらが削られてしまう。
/茂みの視界を確保
スキルで視界を確保できる相手には、Eや待ち伏せが通用しない。
かといって正面からオールインを叩き込むには少々射程が短め。
総じて動きづらく、単発Eでのハラス以外にはからのオールインぐらいしかできない。
スキル紹介
セリフ
Upon Selection
「暫しの間、汝に従おう」
Attacking
「汚らわしき闇よ、去れ!」
「己の浅はかさを知るがいい!」
「魔力を弄んではならぬ!」
「自然を汚す者は滅ぼさねば!」
「我が苦しみを思い知れ!」
「歪みを見たいというのか?」
Movement
「この力……抑えきれぬ!」
「いつまで耐えればよいのか……」
「眠らせよ、我を眠らせよ……」
「望んでこの姿になったわけではない」
「森に手向かうことなかれ」
「何人も逃れられぬ」
「安寧の日々は戻らぬ」
「かつての森を返せ!」
「いくら鎮めようとも、この痛みは消えぬのだ!」
Taunt
「自然こそが真の調和なり。食らえ、そして食らわれることなかれ。もぐもぐ」
「動物は怠惰なるものだ。我ら植物は己が糧を自ら生み出せる。もぐもぐ」
Joke
「小さき者は踏み潰されるものだ! ハッハッハッ!」
「母なる大地に還してやろう! ハッハッハッハッハッハッ!」
Upon Selection
"I do your bidding... for now."
言うことを聞いてやる……今はな。
Attacking
"Begone vile magics!"
去れ、邪なる魔術よ!
"I will punish the imprudence."
分別無きを罰しよう。
"Reckless mages."
向こう見ずな魔術士達め。
"I will end this misuse of magic."
この誤った魔力行使を終わらせよう。
"They will know my remorse!"
彼らは我が嘆きを知るだろう!
"Do you want to see twisted?"
歪みが見たいのか?
Movement
"This power... I cannot control!"
この力……抑えきれない!
"Torment me no longer!"
もうこれ以上苦しめないでくれ!
"To rest... if only I could."
休息のために……もし休めるのならば。
"This life was not meant to be."
この命はあるべきものでは無い。
"You should not defy nature!"
自然を侮るべからず!
"There is no escape."
逃げ場など無い。
"I once had peace."
かつては平和だった。
"Return me to the forest..."
森へ帰してくれ……。
"I would end this burden, but it always returns."
この重荷を下ろしたい、しかしいつでも戻ってくるのだ。
Taunt
"Is this what they call getting stomped? Hahaha!"
(Saplingを踏みつける)これが踏み潰されると呼ばれる事か? ハッハッハ!
"Nature can be a real mother. Hahaha!"
(Saplingを踏みつけて)自然は本当の母になれる。ハッハッハ!
Joke
"Nature is the truest form of balance. Eat and avoid being eaten. (chomp)"
(Saplingを蹴り上げる)自然は均衡の最も真たる形なり。喰らいそして喰らわれぬようにせよ。(ガブッとSaplingを食べる)
"Animals are lazy. We plants produce our own food. (chomp)"
(Saplingを蹴り上げる)動物は怠惰だ。我ら植物は食物を自ら生み出す。(ガブッとSaplingを食べる)
小ネタ
Malphiteと親友であり、人間に対する相違から
Zyraとはライバル関係にある。(League of Legends: Maokai Lore)
Zyraと同じチームでかつ近くにいるとき、Maokaiの移動速度が1上がる。
ストーリー
荒々しい巨大な樹人、マオカイは、シャドウアイルで自然界にあってはならない怨念に立ち向かう。大異変が起こり、故郷が破滅するのを目の当たりにした彼は、否応なく報復に生きる運命を背負わされた。幹の中心に浸透していた生命の水の力で、マオカイはこの災禍を生き延びた。かつて穏やかな自然界の精霊だった彼は、今や不死の亡霊という厄災をシャドウアイルから追放し、かつて美しかった故郷を取り戻すために猛然と戦っている。
Maokai is a rageful, towering treant who fights the unnatural horrors of the Shadow Isles. He was twisted into a force of vengeance after a magical cataclysm destroyed his home, surviving undeath only through the Waters of Life infused within his heartwood. Once a peaceful nature spirit, Maokai now furiously battles to banish the scourge of unlife from the Shadow Isles and restore his home to its former beauty.
スプラッシュアート
コメント
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 <<過去ログはこちら>>
- サポマオカイでもタンクの方が強い事がバレてきた 実はS10から某KRマスターの日本人配信者はタンクマオカイしてたけど -- 2021-10-09 (土) 08:02:49 <2128294441>
- 本気で勝つ気あるやつは前からsupでもタンクだよ APは苗木で相手を苦しめたいだけの奴 -- 2021-10-09 (土) 12:18:36 <1979738115>
- っていうかapマオカイってタンクだと勝てないブランド用だし・・・ -- 2021-10-22 (金) 06:13:00 <1783228576>
- 結局レーン戦が強いから序盤からいじめ抜くのがAP型だからな・・上に行けば行くほどそんなホイホイと当たってくれないからKRマスターの人っていうのはそういう事よ -- 2021-10-22 (金) 11:52:44 <3723607629>
- OPGGみるとアーゴットに勝率めちゃくちゃ高いけどなんで? -- 2021-10-30 (土) 13:51:15 <1783190816>
- OPGGみるとアーゴットに勝率めちゃくちゃ高いけどなんで? -- 2021-10-30 (土) 13:51:21 <1783190816>
- wくらってるあいだ高速でパッシブ回るのでは -- 2021-10-30 (土) 14:42:30 <1000161689>
- マッチアップ自体がめっちゃ少ないから単に上振れてるだけだね。というかTopマオカイがそもそもピック率めっちゃ低いし、OTPが勝率引き上げてるオレソル状態って部分もある -- 2021-10-30 (土) 14:42:45 <2638346783>
- ノーチ君と同じ道を辿っておる。樹海に沈むのかお前……? -- 2021-11-06 (土) 18:03:00 <235432770>
- 最近まじで見ないな -- 2021-11-06 (土) 19:14:51 <830512778>
- 唯一の居場所だったサポートも奪われちゃった… -- 2021-11-06 (土) 20:11:55 <1888053836>
- 勝率52.5%pick率7.2%ならまだ許されてる・・・ -- 2021-11-08 (月) 19:53:00 <3064383458>
- 次来る涙防具試すの楽しみ -- 2021-11-10 (水) 15:42:41 <3680748896>
- もしや強い? -- 2021-11-17 (水) 14:05:04 <1986897375>
- 多分11.23の集計結果が出てきたらかなり勝率良くなると思う -- 2021-11-18 (木) 11:56:29 <3682376397>
- 涙鎧というマオカイが一番フィットするアイテムもってしてもtopに帰ってこなかったらもう二度と帰ってこない -- 2021-11-18 (木) 12:53:44 <3536578911>
- 涙鎧完成するまでがよわよわすぎるからまだ復権するには遠いと思う -- 2021-11-19 (金) 04:00:15 <1009370038>
- これはマジでそう思う。topで涙スタートすると本当に泣いちゃうし、タンクはブランブルとかも買いたいし、かと言ってバミシン遅れたらもうどうすんのって感じだしな -- 2021-11-22 (月) 00:00:07 <2127524385>
- 涙はいつもゴールド余った時にドラリン買ってた感じで買えばいいんじゃ まあバミシンダー遅れるのは痛いが -- 2021-11-22 (月) 11:45:50 <1786791915>
- ファーストストライクもってEで序盤から陰キャハラスすんのマジでやめろ -- 2021-11-18 (木) 22:25:13 <829078100>
- 楽しいけどアフターないと簡単に溶けるわ。 -- 2021-11-19 (金) 00:16:23 <1888084589>
- ピンクワードで苗木止まって強み消されたんだが -- 2021-11-22 (月) 01:32:37 <2244545952>
- ピンクワードで苗木止まって強み消されたんだが -- 2021-11-22 (月) 01:32:44 <2244545952>
- ケミテックでブッシュ消されるのきつい。霧の中に投げ込んだら強化してほしい -- 2021-11-23 (火) 02:51:26 <3725122777>
- それな。インファ森でさえげんなりしてたのに更に伐採されるとは。 -- 2021-11-23 (火) 03:56:10 <1995557072>
- まじでこれなんだよね、ブッシュ消えてるのに補填ないのおかしいしケミテックソウルになるかもってだけでpickしにくくなってる -- 2022-01-18 (火) 17:30:29 <2100586820>
- ソウルじゃないリフト -- 2022-01-18 (火) 17:33:39 <2100586820>
- ルインドキングのマオカイ等身高くてコレジャナイ感すごい -- 2021-12-02 (木) 17:12:54 <983484840>
- だってサモリフサイズに圧縮されてただけだし… -- 2021-12-02 (木) 21:14:37 <1979738115>
- サモリフは全員元のサイズから小さくなってるから -- 2021-12-02 (木) 23:23:52 <2577748487>
- でもなんていうか……顔がキャプテン翼みたいに小さいんだよ -- 2021-12-04 (土) 22:47:01 <983484840>
- 個人的にはこれじゃないというよりルンインドキングのほうがこれだったんだなあと感心した -- 2021-12-16 (木) 12:15:05 <1783138400>
- こいつが言ってる島ってあの島だったんだね -- 2021-12-16 (木) 20:20:55 <2245662396>
- 先出しでマオカイ出すようにして戦える相手が出てきたときだけ自分の得意チャンプ出すようにしたら面白いくらい勝てるようになった -- 2021-12-12 (日) 17:31:12 <1986915118>
- サポだけど一周回ってやっぱりAPの方がEが驚異になるから勝率良いや -- 2022-01-15 (土) 05:14:19 <3715507532>
- topマオカイくん、そろそろバフ貰っても良い頃合いだと思うの -- 2022-01-18 (火) 11:49:39 <2737950681>
- いつまにか追加されてるチャンピオン相性標が完全にサポート向けでちょっと寂しいよ、なんでトップでみなくなったんや -- 2022-01-23 (日) 22:10:22 <1036407311>
- 逃げスキルというか拒否スキルがQしかないから基本的にファイター共と殴り合うしかないけど序盤からそんな事出来るタンクなんてサモリフには存在しない -- 2022-01-24 (月) 11:04:24 <2037518643>
- スキルセットは優秀なんだけどタンクとしてのスケールが悪すぎる。ソロレーナーとしてfarmするだけの価値がない。なら優秀なスキル使ってサポートやってた方がよくねってやつ -- 2022-05-22 (日) 11:01:05 <235432770>
- あとマオカイTOPotpの動画見れば分かるけど、レーン自体は強者だよ。QWの高性能にEの疑似ワードがあるから、マナがやや辛いとはいえソロキルもガンク捌きもガンク合わせもガンガンできる。基本ファイター全般は餌にできるから上の人の認識はおかしいかも -- 2022-05-22 (日) 11:03:36 <235432770>
- タンクとしてのスケールはものすごいでしょ…パッシブはHealth AH Lv全部の掛け算で効率上がっていくんだよ。でもレーン強者という認識も大間違い、こいつはtopレーナーの中で最弱のクラスタにいる。 -- 2022-06-10 (金) 09:47:06 <3709525434>
- ケミテックきえたあああ、やっほおおおおおい!二度と戻ってほしくないわ -- 2022-01-25 (火) 11:32:18 <3725122777>
- 今HP割合ダメが強いみたいだしフルAPマオカイsup復権なのでは? -- 2022-06-10 (金) 09:36:44 <2078472409>
- ダメージ下がったからtopいけるのかな?と思ったら全然いけなくて泣いた。 -- 2022-06-14 (火) 00:42:20 <235411265>
- 少なくとも前よりはいけるよ。理由がタワーダメージupとバミ値下げで序盤がマシになったって程度だけど -- 2022-06-14 (火) 02:38:38 <1979738115>
※ コメント欄は投稿時の注意事項を守ってご利用ください。
※ 階層があるコメントは「Shift」+「左クリック」で全コメントの表示・非表示を切り替えられ、「右クリック」で対象コメントの表示・非表示を切り替えられます。
スポンサードリンク
Sapling Tossは草むらの視界確保にも使える
v12.10