Trundle: the Troll King
トランドル:トロールキング
ロール | 実装日 | 2010/12/01 |
---|
価格 | 4800 ![]() | 880 ![]() | 最終更新 | v12.10 |
---|
ステータス | Lv.1 | ... | Lv.18 |
---|---|---|---|
体力 | 686 | 110 | 2556 |
マナ | 281 | 45 | 1046 |
物理防御 | 37 | 3.9 | 103.3 |
魔法防御 | 32 | 2.05 | 66.9 |
移動速度 | 350 |
ステータス | Lv.1 | ... | Lv.18 |
---|---|---|---|
体力自動回復 | 6 | 0.75 | 18.8 |
マナ自動回復 | 7.5 | 0.6 | 17.7 |
攻撃力 | 68 | 3 | 119 |
攻撃速度 | 0.67 | 2.9% | 1.000 |
間合い | 175 |
スキル名 | 効果 |
---|
- 王への貢物
(King's Tribute) Passive: 範囲1400以内で敵ユニットデス時に、Lvと対象の最大HP比例のHPを回復する。
回復HP: [対象の最大HP × (1.8% + (0.218 × (Lv - 1))%)]
- 咬み付き
(Chomp) Active: 次の7.5秒以内の最初の建物を含む敵ユニットへのAAに追加物理DMを付与してADが増加(5s)し、建物以外の敵ユニットにはSlow(75%, 0.1s)と減少AD(5s)も付与する。このスキルは使用時にAAタイマーをリセットする。
追加物理DM: 20/40/60/80/100 + (15/25/35/45/55%AD)
減少AD: 10/12.5/15/17.5/20
増加AD: 20/25/30/35/40
Cost: 30MN CD: 3.5s
- 凍てつく大地
(Frozen Domain) Active: 指定範囲に氷のフィールド(8s)を張る。範囲内にいる間ASとMSが増加し、自分自身への回復HP効果が25%増加する。
増加AS: 30/50/70/90/110%
増加MS: 20/28/36/44/52% 効果範囲: 2000
Cost: 40MN CD: 15/14/13/12/11s Range: 750
- 氷冷の柱
(Pillar of Ice) Active: 指定地点に通行不可の氷柱(6s)を召喚する。直接ユニットに当てた場合、その対象をKnockbackさせる。また氷柱の周囲にいる敵ユニットに継続的にSlowを与える。
Slow: 30/34/38/42/46% Knockback距離: 225 効果範囲: 375
Cost: 75MN CD: 24/22/20/18/16s Range: 1000
- 暴虐なる搾取
(Subjugate) Active: 指定対象の敵チャンピオンに対象の最大HP比例の魔法DMを与えて対象のARとMRを吸収(20%)し、与えたDM分のHPを回復する。その後の4秒間対象の最大HP比例の毎秒魔法DMを与え、ARとMRを吸収(最初と同量。合計で200%分のDM、ARとMR吸収)する。吸収が終わると、その後4秒かけて対象と自身のARとMRが元に戻っていく。
魔法DM: [対象の最大HP × (10/13.75/17.5% + (1%AP)%)]
毎秒魔法DM: [対象の最大HP × (2.5/3.4/4.4% + (0.3%AP)%)]
Cost: 100MN CD: 120/100/80s Range: 650
目次
最終更新日時: 2022-07-02 (土) 12:21:54
Champion Spotlight
考察
トロールとしては規格外の知性を誇り、リサンドラと同盟を組んだ王
ただしその戦い方は非常に荒々しく、強力なバフとデバフで殴り合いを制する生粋のAAファイター
タンクからAR/MRを吸収し、相手の前線は潰して自らは味方の盾として敵を蹂躙する
攻撃手段はAA頼りのため、KiteやCCに極端に弱く、ブリンクもないので如何に接近するかが非常に重要
Pros
- 自身の能力を上げ、相手の能力を下げるスキル構成でタイマンが強い
- AD・ASバフにより、オブジェクト獲得の性能が高い
- パッシブによりレーンが維持しやすく、ジャングル周回もしやすい
- Eは長めの射程と優秀な妨害性能を持ち、様々な盤面で活用できる
- 相手のHealth・AR・MRを吸収するUltにより、敵のタンクが硬い程自身の硬さも上昇する
Cons
- AOEを持たないため、ウェーブクリア・ジャングル周回の速度が遅め
- MeleeだがUltの吸収を考慮してかARが低めで、タンク性能は相手にも依存する
- AA軸なので装備依存度が高く、また射程の短さ、ブリンクを持たないことからCCに弱く、集団戦は苦手
- CCはスローと限定的なノックバックのみで、Gank性能はEの命中精度次第
チャンピオン相性
有利(Strong Against)
不利(Weak Against)
スキル紹介
ビルド
セリフ
Upon Selection
「トロールの時間だ!」
Attacking
「ぶん殴る!」
「霜焼けになりな!」
「こいつは痛えぞ!」
「楽しくやろうぜ!」
「俺に出会っちまったのが運の尽きだ!」
「うーん……何か殴りてえな」
「元の形なんか、留めてやらねえからな!」
「徹底的にブン殴ってやるぜ!」
「誰に断り入れて俺らの縄張りに入ってんだ?」
「いいところだってのによ!」
「あれ?何か壊しちまったか?」
Movement
「そこいらのトロールとは、頭の出来が違えよ!」
「氷河期の始まりだ!」
「飯も人も、スパイスの効いた奴が好きだぜ」
「フレヨルドは俺のもんだ!」
「俺がトロール族を仕切ってんだ!」
「トロール族の王の通りだ!」
「その綺麗なツラをボコボコにしてやるぜ!」
「おーほほ、ヤツらキレてやがる!」
「酋長じゃねえ!王だよ、王!」
「トロール族のお出ましだ!」
Taunt
「お前の希望とやらをブン殴ってやる。その頭の中にあんだろ?」
「俺の得意技?連続棍棒攻撃ってな!」
「殴られたくなければ、さっさとくたばっちまいな!」
「トロールマシアー!」
「やあお姫様」
「小熊ちゃん」
「逃げろよ!アッシュ!」
「ははっ!太陽の光だ?本気かよ?」
「よう泣き虫」
「何様のつもりだってんだ!」
#ドレイヴンのジョークに対するネタ
Joke
「どうだい俺の棍棒?殴られてみたいだろ?」
「一番大きな棍棒を持っている奴が、トロール族の王。そいつが掟よ!」
「いいか野郎ども、もうすぐ大暴れできるぞ!」
「トロール族に栄光を!」
「ここいらは俺たちの縄張りだ!」
「いただくぜ!」
「ひれ伏しな!」
「ありがとな!」
「トロールマシアー!」
Upon dying
(対応台詞なし? "But I... Troll king...")
Upon Selection
"Time to troll!"
Trollの時間だぜえ!
#Trollは日本で言う荒らしのようなスラングとしても使われる
Attacking
"Smashing!"
一撃だ!
"I'll show them frostbite."
霜焼けって物を見せてやるぜ。
"This will only hurt... a lot!"
こりゃただ痛いだけだぜ…無茶苦茶にな!
"C'mon, entertain me."
おいおい、俺を楽しませてくれよ。
"They crossed the wrong troll."
間違ったトロールに出会っちまったな。
"Tonight, I'm feeling greedy."
今晩の俺は、強欲なんだ。
"You can never bash something too many times."
殴りすぎるって事は無いんだぜ。
"I'm gonna knock 'em dead."
ヤツらを死ぬまでぶん殴ってやるぜ。
"Nobody trespasses in my town."
俺の町に不法侵入するヤツはいねぇよ。
"They're ruining my good mood!"
ヤツら、俺の良い気分を台無しにしやがって!
"Woops! Did I break something?"
おーっと!何か壊しちまったか?
Movement
"I'm the troll with the plan."
俺は計画を持ったトロールなんだ。
"Time to start an ice age."
氷河期を始める時だぜ。
"I like my human with a bit of spice."
俺は一癖ある人間が好きなんだ。
"The Freljord is mine!"
Freljordは俺のものだ!
"I'm troll judge, troll jury, and execu... troll!"
俺はトロールの判事、トロールの陪審、そして処刑……トロールだ!
"King of trolls, coming through."
トロールの王が通るぜ。
"I'm not ugly, but they're about to be!"
俺は醜くないが、ヤツらはそうなるぜ!
"Ohoho, they look angry!"
うおっほっほ、ヤツら怒ってるようだぜ!
"Not troll chief, troll king. KING!"
トロールの酋長じゃ無ぇ、トロールの王だ。王様だ!
"The trolls are going to war!"
トロール達が戦争を起こすぜ!
Taunt
"I'm gonna crush your dreams... They're in your skull, right?"
俺はテメェの夢を砕いてやるぜ……テメェの頭蓋骨の中だろ、んん?
"You got a problem with me? Join the club!"
俺に問題があるってか? クラブのご招待だ!
"If you want me to hit you less, die sooner!"
もし俺にあんまり殴られたくないってんなら、早く死んじまいな!
"Trollmacia!"
トロールマシア!
"C'mere, princess."
こちらへ来いよ、お姫様。
"Whiny cub!"
泣き虫の子熊め!
"Run, Ashe!"
逃げろよ、Ashe!
"Hahaha. Sunlight? Really?"
ハハハ。日光? マジで?
"Squeal!"
泣き叫べ!
"Who does this guy think he is?"
ヤツは一体自分を誰だと思ってんだ?
#Dravenの/jokeに対するネタ
Joke
"Have you seen this thing? Like really close."
こいつを見た事があるか? ごく最近のようだな。
"Troll with the biggest club gets to be king. That's the rule!"
一番でっかいクラブを持ったトロールが王になる。それがルールだ!
"It's alright Clubbems, we'll get to smashing soon."
Clubbem(棍棒野郎)共、大丈夫だ。俺たちはすぐに殴りこみに行くからな。
"This is troll town!"
これがトロールの町だ!
"You're in MY kingdom now!"
お前は今俺の王国にいるんだ!
"Shrivel!"
しなびろ!
"Bow down!"
お辞儀をしやがれ!
"Pathetic!"
惨めだな!
Upon dying
"But I... Troll king..."
でも俺は…・・・トロールの王……。
このスキンの台詞はリメイク前のTrundleの台詞となる。但しモデリングはリメイク前と異なる。
Attacking
「痛えだろ!」
「ブッ潰す!」
「おら、ブン殴っぞ!」
「てめえも苦しめ!」
「痛えって言うのはこういうことよ!」
「思いっきし暴れてやるぜ!」
Movement
「止めてみな!」
「わーったよ」
「仲間たちが待ってんだよ」
「叩き潰してやらあ!」
「野蛮なんじゃねえよ。殴るのが好きなだけだ」
「イテッ、何か踏んだな」
「本気を見せてやるぜ!」
Taunt
「もっと殴られたいってのか?」
「俺を倒すだと?やれるもんならやってみな!」
Joke
「こっから向こうの本拠地までブッ飛ばしてやる!賭けてもいいぜ!」
「文句なら俺じゃなくて、この殴った棍棒に言いな!」
このスキンの台詞はリメイク前のTrundleの台詞となる。但しモデリングはリメイク前と異なる。
Attacking
"Share the agony!"
痛みを分かち合え!
"Time to troll!"
トロールタイムだ!
"Let's go clubbing!"
ブン殴りに行くぜえ!
"Suffer as I do."
歯ぁ食いしばれえ。
"Smash through the pain."
痛みを超えた一撃だ。
"This is about to get ugly!"
これが醜くなるって事だ!
Movement
"It never stops."
止まらないぞお。
"I'm on it."
向かってるぜえ。
"The tribe is waiting."
おれの部族が待ってんだあ。
"Let's smash something!"
なんか殴らせろお!
"I'm not heartless, I love beating!"
おれにもハートはあるぜえ、ブン殴るのが大好きだからな!
#beatのダブルミーニング(殴る/鼓動)によるジョーク
"Oww, splinter!"
ウウウ、棘だ!
"Let's show them my ugly side."
奴らにおれの恐ろしい面を見せてやるぜえ。
#性格と外見、どちらもugly sideを持っているというダブルミーニング
Taunt
"Defeat Trundle, are you trolling?"
Trundleを倒す、おめえ煽ってんのかあ?
#trollのダブルミーニング(トロール/煽る)によるジョーク
"If you want me to hit you less, die sooner."
もう殴らないで欲しいなら、さっさと死んじまえ。
Joke
"How much you wanna bet I can whack you from one fountain to the other?"
おれがおめえをFountainからもう一つのFountainまでブッ飛ばせるかどうか、おめえいくら賭ける?
#Fountain=復活地点
"Don't hate the player, hate the club that's smashing your face!"
プレイヤーを憎むんじゃねえ、憎むならおめえのツラをブン殴るこの棍棒を憎め!
小ネタ
ストーリー
トランドルは巨大な図体をした底意地の悪いトロールであり、どんな相手でも力で抑えつけて従わせる──それはフレヨルド自体も例外ではない。縄張り意識が異常に強く、うかつにも領土に足を踏み入れる者があれば、追いかけて真なる氷の巨大な棍棒を取り出し、敵を骨の髄まで凍えさせてギザギザの氷片で打ち貫き、凍土を犠牲者の血で染めて高笑いをあげている。
Trundle is a hulking and devious troll with a particularly vicious streak, and there is nothing he cannot bludgeon into submission?not even the Freljord itself. Fiercely territorial, he chases down anyone foolish enough to enter his domain. Then, his massive club of True Ice at the ready, he chills his enemies to the bone and impales them with jagged, frozen pillars, laughing as they bleed out onto the tundra.
スプラッシュアート
コメント
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 <<過去ログはこちら>>
- ジャングルやってて思うけどティアマト本当に必要なのかなってディバインサンダラー早く作ったほうが強いような気がする -- 2021-07-30 (金) 14:28:31 <998946360>
- ジャングルやってて思うけどティアマト本当に必要なのかなってディバインサンダラー早く作ったほうが強いような気がする -- 2021-07-30 (金) 14:28:39 <998946360>
- 他のスキルファイターと比べて死ぬほどファーム遅いよコイツ 鳥キャンプ放置する位だし -- 2021-07-30 (金) 14:47:07 <2582775692>
- ティアマト無いと赤側回るの遅すぎんか?フルタンク行くなら要らないけども(バミあるから) -- 2021-07-30 (金) 14:50:40 <2638346783>
- ラプターとゴーレム狩ってる暇あったらガンクしたり敵ジャングル入った方が良いって考え方してた -- 2021-07-30 (金) 20:28:17 <2532940863>
- レーンの状況次第で飛ばしていいけどないと困る -- 2021-07-30 (金) 20:45:57 <1783210593>
- 俺は最初にティアマトだけ積んでディバインに行ってる -- 2021-08-02 (月) 10:25:45 <2018153295>
- エリスと同じガンカーじゃねえのかこいつ。チマチマクリアする暇あるなら絶対f落とせる強力なガンク刺しにいけ -- 2021-08-04 (水) 05:54:40 <235432770>
- ジャングルクリアしないと中立のレベル低いままで「俺はガンク刺してるのに何で相手の方がレベル高いんだ?」状態になるぞ -- 2021-08-04 (水) 09:41:55 <2239934743>
- レベル低いのは、ガンクJG前に追加されたキャッチアップ経験値で補ってるんじゃないかな? -- 2021-08-06 (金) 10:01:40 <1036410039>
- レベル遅れるのは、前に追加されたキャッチアップ経験値で補ってるんじゃないかな?ディヴァイン直行は試してないから断言はできないけど -- 2021-08-06 (金) 10:02:37 <1036410039>
- キャッチアップEXPってあくまで救済措置であって「自分以外の9人の平均より2レベル以上低い時」だから、どう頑張ってもSupと同じかちょっと上くらいにしかならんよ。 -- 2021-08-06 (金) 11:01:33 <2638346783>
- ガンカーのレベルは相対的に下がる敵のレベルと、ガンク後に取れるレーン経験値や進む装備による速度向上、マッププレッシャー格差からのメリットで成り立つから別に苦でも何でもない。そりゃ一切食わなきゃ遅れるけど、ガンク刺してるJGが刺さないJGより劣るタイミングは時間が経つにつれ加速度的に逆転する。そもそも素でそんな遅いキャラでもないし、大体が今ガンカータイプを中心にメタ回ってるのにどうしてガンク中心キャラがファーム中心キャラにレベルで劣るって思考になるの。リーもジャオもfarmはそんなに早くない。突出したOPがいない今の環境で対面JGとレベル差がつきすぎるのはプレイングが間違ってると思う -- 2021-08-06 (金) 14:39:15 <235432770>
- リーがファーム遅いって嘘だろお前 ちょっと前にEのcd弄られてOPになってまた調整されたばっかだろ -- 2021-08-06 (金) 16:11:27 <2582775692>
- シンジャオがもてはやされてるのはlv3ガンクもそうだけどultでダメージカット出来て今のバースト環境に対してメタが効いてるからだと思う(つまり単純にOPて話) ヴィエゴ辺りは完全にファームjgだしエリスとニダリー以外のAPjgも大体lv6まで高速ファームするjgじゃんファームメタは終わってないんだよ -- 2021-08-06 (金) 16:49:58 <2582775692>
- こういう長文自慰奴は自分の都合の良い事しか書かないからそりゃガンクは刺さるわ、レベル差は起きないだろうな -- 2021-08-06 (金) 16:50:10 <2239934743>
- プロシーンで見てもガンカーだろうがファームタイプだろうがジャングルはしっかり回る事が前提だよ。ガンクが刺しやすいっていうだけでファームを疎かにするような奴はそもそもジャングラーに向いてない -- 2021-08-06 (金) 16:53:10 <2239934743>
- ガンク成功したらそりゃファームより上だけど、ファームは必ず成功するのに対してガンクは失敗するでしょ。ただリーのファームが別に早くないのは同意、EのCDはファーム速度にあんま関係ない -- 2021-08-06 (金) 17:37:27 <2119724967>
- またナーフきそう -- 2021-08-08 (日) 04:56:11 <1786894917>
- ピラーが強すぎるからサポでも出てるね ガンクメタだし少しナーフされてもまだ強そう -- 2021-08-10 (火) 02:32:03 <1980429205>
- こいつ何時もピラーばっか調整喰らってるな? -- 2021-09-09 (木) 12:44:33 <1783145602>
- Rとのシナジーが良かった旧ジークコンバージェンスの時代にsupで流行るなわかるけど、今流行る理由がわからない。JGとフレックスだからか? -- 2021-08-30 (月) 18:20:39 <2947622954>
- メタにベタ足キャリーが多いってのもある -- 2021-08-30 (月) 19:04:31 <1789817365>
- 多分プロシーンの事だろうけどベタ足ADC+tankサポのメタだから両方に強いこいつはsupでも重宝される、レオナとラカンに対してめちゃくちゃ相性がいいのでカウンターピックだね、JGとフレックスというよりはJGで強いチャンプがSUPのメタチャンプにも強いからそいつら相手なら出せるっていう位置かな、スレッシュブラウムには結構負け越してるからJG/SUPでOPって訳じゃないね -- 2021-08-30 (月) 19:09:14 <3064448841>
- フレックスなのも大きいけどサポートで買いやすいアナセマチェインと相性が良いのがでかい。eのスローかけつつアナセマチェインで色々デバフの効果上げられるのが特にでかい。次いでに今強いアッシュやジグスや脅威系adcとの相性もばっちりだからね。との相性 -- 2021-08-31 (火) 14:32:28 <21756941>
- プレスとか征服者のが強いのはなんとなくわかるんだけど序盤のQでゴリっと削れるのが気持ち良すぎてついつい握撃選んじゃう -- 2021-10-06 (水) 06:39:54 <1783114530>
- 今のAD過多・徒歩勢が多い環境だとピラーで尻をひたすら粘着して攻めれて楽しすぎ。キル稼げた時に積むデスダンスの無敵さはまじで面白い -- 2021-11-05 (金) 18:30:32 <1877975102>
- 居合みたいなAAモーションが一つ増えた気がするんだけど昔からあったっけ -- 2021-11-06 (土) 12:18:26 <2122477191>
- グレイシャルトランドルサポウザすぎ草 -- 2021-11-18 (木) 18:03:49 <3697414248>
- グレイシャルとの相性◎関連でこれ以上E弱体されたらと思うとコワイ -- 2021-11-20 (土) 00:55:05 <2478878978>
- グレイシャルとの相性◎関連でこれ以上E弱体されたらと思うとコワイ -- 2021-11-20 (土) 00:55:13 <2478878978>
- ARAMでグレイシャルエイジスtrundleとlux morganaの相性やばいわ -- 2021-12-22 (水) 07:18:43 <419103810>
- 今回のパッチで強化されたぞ 永続的にスロウエリアが残るようになった -- 2022-01-22 (土) 00:06:26 <1905904244>
- コイツjgでピックする時って相手にタンクが多い時以外でどういう時? -- 2021-11-29 (月) 05:15:16 <1989861716>
- そもそもタンクが多い時にコイツを出してはいけません。敵のタンクが一体だけの時に出してください。 -- 2021-11-29 (月) 05:18:12 <2578756279>
- 個人的には徒歩勢が多いとき -- 2021-11-29 (月) 08:44:30 <2129325939>
- 全レーン行けて笑えるなこいつ。Fateのヘラクレスに近いものを感じる -- 2021-12-18 (土) 00:24:00 <1980727937>
- 装備依存度が低いから終盤より序盤の方が強いって言うけど、今アイテムのパワー強すぎるし、Wのレベル上がる中盤〜終盤の方が強くない? -- 2022-01-08 (土) 05:03:20 <2035288610>
- 集団戦が弱いんだよな結局 -- 2022-01-22 (土) 00:12:07 <2055520142>
- 何度戦ってもコイツを倒せるタイミングがよくわからん。気づいたら手遅れになることが多すぎる -- 2022-02-03 (木) 01:38:14 <2122064456>
- 孤立せず集団戦で固めて袋だたきにするんだ。仮に先にこいつが見えた場合はタンク2枚置いておくと戦いやすいぞ -- 2022-02-03 (木) 02:59:30 <2109805610>
- 初手ハルブレイカースプリットプッシュのクソゲー感やば -- 2022-02-13 (日) 01:10:11 <2478878978>
- 今のtopゴリラ環境ってTrun強かったりする? -- 2022-02-20 (日) 15:29:30 <1923931017>
- 結構強いと思う。タワーバキバキにするの早いしなんだかんだE強いから集団戦で空気にそこまでならない。というか今はリーサルテンポと王剣が強すぎる -- 2022-03-05 (土) 19:10:56 <3023873025>
- レーンぼこられたけど一切集団戦参加せずスプリットしまくったらインヒビ3つ折って勝てたし最後1v1負けた相手にも勝てて気持ち良かった。強い弱い置いといて楽しいわこのチャンプw -- 2022-03-15 (火) 16:29:33 <3064334786>
- トリンやガレン、ヨリックやウディアよりやることしょーもない気がする。メカニクス要素どこにあるんだ -- 2022-04-01 (金) 10:06:29 <235432770>
- トリンヨリックがしょーもない言われるのは単にカウンタープレイがtop単独だときつい点じゃねえかな -- 2022-04-01 (金) 12:40:59 <2110041183>
- めちゃ見えにくいキルライン -- 2022-04-09 (土) 22:54:53 <2128294441>
- Q上げた方が1vs1強いのはわかるんだけどWE上げが便利ですき -- 2022-04-18 (月) 06:02:29 <235657473>
- slow0.5sじゃ駄目ですか -- 2022-05-06 (金) 17:49:52 <235432770>
- このチャンプスケールhobo -- 2022-06-28 (火) 21:10:06 New <1016134872>
- このチャンプスケールほぼないじゃん人から奪ったstatsとASだけで戦ってるなこいつ…… -- 2022-06-28 (火) 21:10:56 New <1016134872>
- AAチャンプだからスケール大きいだろ貴様ブロンズだな -- 2022-06-28 (火) 21:48:23 New <985121505>
※ コメント欄は投稿時の注意事項を守ってご利用ください。
※ 階層があるコメントは「Shift」+「左クリック」で全コメントの表示・非表示を切り替えられ、「右クリック」で対象コメントの表示・非表示を切り替えられます。
スポンサードリンク
ブン取りブン殴れ!
敵ステータスを奪って戦うトロールキング
御柱の使い所がキモ
v12.10