Tag: Item Damage Critical Strike Ability Haste Mana Regen OnHit Item Haste Legendary
ヘッダ
アイテム名
合計価格
(単体)
材料
上昇能力
効果
合成先
2,800
(400)
- +45 Attack Damage
- +20% Critical Chance
- +20 Ability Haste
- UNIQUE Passive - 追撃:
- スキル使用後、次の通常攻撃命中時に基本ADの100% (+増加ADの40%) の追加物理DMを与えて、与えたダメージの40%にあたるマナ(ダメージ低減効果計算前)を回復する
CD: 1.5s
追加DMにはLife Stealが適用される
売値: 1,960
特記事項
コメント
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照
- AD+10(350$)、CDR+10%(266$?)、クリ+5%(200$)、減少マナ回復のパッシブはオマケと考えて純粋にADとクリとCDR欲しさに積むのもあり? -- 2019-02-09 (土) 23:23:58 <2055514991>
- このアイテムはマナとクリとCD目当てに買われる -- 2019-02-09 (土) 23:44:00 <3548149909>
- このアイテムでCDRを30%稼げた時期ならトリンダメアで買われてた。今はCDR20%しか稼げないし、買ってもいいのかはわからん。 -- 2019-02-10 (日) 13:35:23 <2578725128>
- foggedftwのtrynはビルド3つ目でこれ積む -- 2019-02-13 (水) 22:44:46 <2048473179>
- 9.10でAD+5のバフでシヴィアがOP化、9.13でオシオキナーフお値段100G値上げ(と素材変更)。まとめて見るとAD5を100Gで追加されたわけだけどこれ前より弱くなってない? -- 2019-06-28 (金) 02:32:10 <1877978442>
- BF換算でもAD5は162Gちょい、コスパ自体は上がってる -- 2019-06-28 (金) 04:48:32 <1026337161>
- スケールのいい武器だしコスパが同じなら数値が高い方が強い。コスパ自体が上がってるならもっと強い。 -- 2019-06-28 (金) 06:33:59 <2560968255>
- もうちょいマナ回復してくれない? 具体的にはAA1発で全マナの1.5%ぐらいとか…… -- 2019-12-26 (木) 22:00:03 <2110410143>
- そうだな。これもうCDつきのクリティカル武器でしかないわ -- 2019-12-26 (木) 22:09:17 <3548149909>
- ナッシャーに移してくれると使いやすい。で、こっちはRanged向けのスペルブレードの様なのあればと思う思いつきだけどマジで -- 2020-01-03 (金) 14:49:44 <1010867276>
- スペルブレードにメレー向けもレンジド向けもなくないか? -- 2020-01-03 (金) 14:56:03 <3548149909>
- 基本ADの差であんまり効果的に見えないからさ確かに効果減少はされてないけどね -- 2020-01-03 (金) 15:32:04 <1010867276>
- プロビルド見るとトリンでこれ積んでる奴いるけどなんで? -- 2020-01-31 (金) 00:29:39 <2037323616>
- 最近のトリンはCDRを稼ぐのが結構主流に。CritとADとCDR全部稼げるのってこれしかないんだよね -- 2020-01-31 (金) 00:33:34 <2123567434>
- 現状ADCはSivirぐらいしか積んでない んでそのSivirはADCの中で最低辺メタ トリンやRivenがスノーボールするためにあるアイテムになってしまってるし早急になんとかすべきだと思う -- 2020-08-21 (金) 08:52:29 <235083314>
- マナ回復がマジでおまけでしかないのはどうにかしてほしいね 一番上手く使ってるのがマナ無しってどういうことだよ -- 2020-08-21 (金) 09:47:06 <2090532206>
- 最大MNの1.5%回復でいいよな、ステータス優秀だから許されてるけど金額高い割にパッシブ弱すぎるし最大MN依存にした所で悪用される気しないし他のチャンピオンで積むことも視野に入れられるから全然いいと思うんだけど -- 2020-08-21 (金) 10:32:02 <2578572760>
- sivirもCDRとCritが欲しいから積んでるけど、ERだけだとマナ回復全然間に合ってる気がしない -- 2020-08-21 (金) 10:53:39 <2037750142>
- 欲を言えば素材の時点でマナ回復が欲しい -- 2020-08-21 (金) 12:01:03 <2016662350>
- 頼むからミシックにしてくれ〜 初手に積みたい -- 2021-02-05 (金) 17:04:05 <998331603>
- ERもゲイルも要るザヤちゃんが泣くのでNG てか今のままでも金銭効率いいしルシアンドレイヴンらへんでマナさえあれば一方的に帰らせてレベル差つけれる場合初手に積む価値あるように思う -- 2021-02-05 (金) 17:34:27 <1787057202>
- 初手ミシックでも2個目ミシックでも変わらなくね? -- 2021-03-07 (日) 19:25:01 <1876475755>
- ERの追加ダメージってタワーに入るか?プラクティスで試した感じ入ってないっぽいんだけど -- 2021-02-05 (金) 17:26:08 <2206296188>
- この装備が一番好き -- 2021-03-07 (日) 14:59:45 <1998113963>
- 飛行機男はこの装備がだいしゅき -- 2022-02-16 (水) 00:17:43 <460953717>
※ コメント欄は投稿時の注意事項を守ってご利用ください。
※ 階層があるコメントは「Shift」+「左クリック」で全コメントの表示・非表示を切り替えられ、「右クリック」で対象コメントの表示・非表示を切り替えられます。
変更履歴
- v11.7:
- Attack Damageが+45に減少(元は+55)
- 合計価格が2800 Goldに減少(元は2900 Gold)
- 合成価格が400 Goldに減少(元は500 Gold)
- v11.2:
- 「追撃」のマナ回復値の変更
- 「追撃」で与えたダメージの40%にあたるマナ(ダメージ軽減効果計算前)(元は最大マナの3%)
- 「追撃」のマナ回復値の変更
- v10.25:
- Attack Damageが+55に増加(元は+50)
- v10.24:
- Attack Damageが+50に増加(元は+40)
- v10.23:
- 新性能
- レシピ: Caulfield's Warhammer + Sheen + Cloak of Agility + 500 Gold = 2900 Gold
- 上昇能力: 40 attack damage, 20% critical strike chance, 20 ability haste.
- UNIQUE Passive - 追撃: スキル使用後、次の通常攻撃命中時に基本ADの100% (+増加ADの40%) の追加物理DMを与えて、自身の最大マナの3%を回復する CD 1.5s
- Essence Reaverは1個のみ所持可能。
- 旧性能
- レシピ: B. F. Sword + Caulfield's Warhammer + Cloak of Agility + Gold 100 = Gold 3300.
- 上昇能力: +70 Attack Damage, +25% Critical Chance
- UNIQUE Passive: +20% Cooldown Reduction
- UNIQUE Passive: 通常攻撃命中時に減少Manaの1.5%を回復する。
- 新性能
- v9.13:
- 新レシピ: B.F. ソード + コールフィールド・ウォーハンマー + アジリティクローク + 100 = 3300
- 旧レシピ: ピッケル + コールフィールド・ウォーハンマー + アジリティクローク + 425 = 3200
- 新レシピ: B.F. ソード + コールフィールド・ウォーハンマー + アジリティクローク + 100 = 3300
- v9.10:
- Attack Damageが+70に増加(元は+65)
- v9.4:
- +20% Cooldown ReductionがUNIQUE Passiveに変更
- v9.3:
- 新レシピ: ピッケル + コールフィールド・ウォーハンマー + アジリティクローク + 425 = 3200
- 旧レシピ: B.F. ソード + コールフィールド・ウォーハンマー + サファイアクリスタル + 250 = 3000
- 新性能
- +60 Attack Damage
- +20% Cooldown Reduction
- +25% Critical Chance
- 旧性能:
- +70 Attack Damage
- +20% Cooldown Reduction
- +300 Mana
- エッセンスフレアの効果を削除
- 通常攻撃で減少マナの回復量が1.5%に増加(元は1%)。
- 新レシピ: ピッケル + コールフィールド・ウォーハンマー + アジリティクローク + 425 = 3200
- v8.21:
- 合計価格が3000 Goldに減少(元は3200 Gold)
- v8.15:
- Attack Damageが+75に増加(元は+70)
- v8.12: Hotfix 6/18
- エッセンフレアの効果時間が6秒に減少(元は8秒)
- エッセンフレア中の攻撃速度が50%に増加(元は30%)
- v8.11: リワーク
- 新レシピ: B.F. ソード + コールフィールド・ウォーハンマー + サファイアクリスタル + 450 = 3200
- 旧レシピ: B.F. ソード + コールフィールド・ウォーハンマー + アジリティクローク + 200 = 3400
- 新性能:
- +70 Attack Damage
- +20% Cooldown Reduction
- +300 Mana
- UNIQUE Passive: 通常攻撃で減少マナの1%を獲得。
- UNIQUE Passive: Ult使用後、10秒以内に行う次の通常攻撃で8秒間エッセンスフレア(Essence Flare)を獲得する(クールダウン30秒)。
- エッセンスフレア(Essence Flare): 攻撃速度30%を獲得して、通常攻撃でUlt以外のスキルの残りクールダウンが20%解消される。
- 旧性能:
- +70 Attack Damage
- +20% Critical Chance
- UNIQUE Passive: +10% Cooldown Reduction
- UNIQUE Passive: このアイテム以外から得るCritical Chanceによって更にCooldown Reductionを得る(Critical Chance 30%時点で最大となり、CDRが更に+20%増加)。
- UNIQUE Passive: Critical Strike時に自身の最大マナの3%を回復する。
- 新レシピ: B.F. ソード + コールフィールド・ウォーハンマー + サファイアクリスタル + 450 = 3200
- v7.9:
- 合計価格が3400 Goldに減少(元は3600 Gold)
- 合成価格が200 Goldに減少(元は400 Gold)
- v6.14:
- Twisted Treelineに追加
- v6.12:
- Attack Damageが+70に増加(元は+65)
- v5.24:
- このアイテム以外から得られるCooldown ReductionがCritical Chanceと同量ではなくなり、次式から求められる量になった。「増加CDR = (Crit × (1 + 0.1 × Crit)) ÷ 6」
- v5.22:
- 合計価格が3600 Goldに増加(元は3200 Gold)
- 合成価格が400 Goldに減少(元は850 Gold)
- Attack Damageが+65に減少(元は+80)
- Critical Chanceが追加
- Life Stealが削除
- Cooldown ReductionがUnique Passiveに変更
- 新UNIQUE Passive: このアイテム以外から得るCritical Chanceと同量のCooldown Reductionを得る(最大+20%)。
- 新UNIQUE Passive: Critical Strike時に自身の最大マナの3%を回復する。
- 旧UNIQUE Passive削除
- Caulfield's WarhammerとCloak of Agilityが素材に追加
- Vampiric Scepterが素材から削除
- v4.10: 追加
- Pickaxe + Vampiric Scepter; +975 = 2,650
- +50 Attack Damage
- +10% Life Steal
- +10% Cooldown Reduction
- UNIQUE Passive: 通常攻撃で与えたダメージの2-8%分を自身のマナとして回復する。回復量は自身の現在マナが少ないほど増加する
スポンサードリンク
備考